すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

2018年はSFC修行します

先日より3月24日以降の航空券が販売されましたね。


今年は陸マイルも貯まりはじめますので、台湾以外の旅行も考えて、SFC取ろうかなと思い始めてまして、料金やら、タイムテーブルやら、PP単価とか見比べてました。
流石に1月2月のスタートダッシュをしくじったので、PP単価が少し悪くなりましたが、行けなくもないかなと。

セントレアからだと、石垣島タッチが比較的取りやすいのですが、既にPP単価11円半ばになっており、そんなにメリットなさそうだなと。
で、シンガポールで9.8円ぐらいになりそうなので、今回は通常発券のシンガポールタッチで修行することにしました。


エアチャイナも調べましたが、タイムテーブルが合わず、ANAノーマルで修行することにしました。
嫁さんに修行する事の交渉をしてOKをもらい、今回は私がする事にしました。
嫁さんは専業主婦で平日に行ってくることも可能ですが、ANAカードを私名義で作っているので、私が行くことにしました。土日の0泊で。
仕事や土曜の病院通いのため4月~一週おきに修行し、6月頭に解脱予定です(全て発券済)
嫁さんには来年以降にJGC修行やってもらいます。

 

費用に関しては、マイルをコインについて替えてという選択肢もありましたが、今回は全額持ち出しです。
貯まったマイルはSFC取ってから嫁さんのと旅行で使います。

 

今回は事前に準備して安くというのは出来ませんでしたが、少し妥協して、行けるときに行かないとダメかも?って事で急遽修行に入ることにしました。

 

次回以降、緩く修行について書いて行きたいと思います。