すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

台湾向けリーリスト情報

台湾ネタを連投してますが、リアル知り合いの方々が最近台湾に行くことが増えて、色々教えて下さいって事が増えたのでまとめとしてあげてます。

 

台湾のへ旅行者の方へ、知っておくべき情報をまとめてみたいと思います。


f:id:hitachibana:20190517081024j:image

 

トイレ事情

 ガイドマップにも良く書かれていますが、台湾ではトイレにペーパーを流しません。これは、トイレットペーパーが水に溶けにくいものが多かったのと、水圧不足や配水管が詰まりやすい為にゴミ箱に捨てる習慣になっています。

 日本人には結構抵抗がありますね。

 但し新しいホテルなどはトレイに流せる所が増えています。公衆トイレも徐々にではありますが、かわりつつあります。

 しかし台北市、新北市など都心部では改善されつつありますが、古くからの観光地などはゴミ箱に捨てるタイプですのでご注意下さい。

 コンビニのトイレは数年前は殆ど有りませんでしたが、ここ数年で飛躍的に増えています。新しいセブンイレブンはかなりの割合でトイレが付くようになっています。

 ハイライフなど、台湾のコンビニは設置されているケースが少ないです。

 とりあえず困ったときは駅(MRT)かマグドナルドに行くのが間違いありません。

 

 また、公衆トイレなどはトイレットペーパーは外にロールがおいてありますので、必要な分をカットして持ち込みます。個室には無いことが多いのと、そもそもペーパーがないトイレも多いため、常時持っておく方が良いでしょう。

 

コンビニ

 開いてて良かったコンビニ。台湾もコンビニ天国です。日本以上の過密度があります。九州と同じぐらいの面積でコンビニは1万店以上あります。トイレは上に書いたとおり、無いお店が多いですが、少しづつ増えています。

 台湾はコンビニも含めて袋は有料です。コンビニで買い物すると、店員さんが何か話しかけてきますが、袋はいりますか?らしいです。

 そのため、エコバッグやコンビニ袋を持っておくと良いです。先にエコバッグ出すと聞いてきません。

 

水道水

 以前は生水はかなり危険で、夜市等ではフルーツを洗った水もダメとかありましたが、最近はかなり上水道も整備されており、お腹の弱い方を除き、生水をがぶ飲みしない限りは気にするレベルではないと感じます。

 以前は夜市のカキ氷や生物は水道水で作っているから、その水がダメというレベルでしたが、そんなに酷くはないかなと思います。

 水分補給はミネラルウォーター一択ですが。

 歯磨きとかは水道水で大丈夫です。

 

タクシー

 黄色の車はタクシーです。日本に比べるとかなり安いので気軽に使って良いと思います。

 日本のように自動ドアでは有りませんので、自分でドアを開ける必要があります。

 目的地や住所を紙に漢字で書いておくのがベストです。英語は殆ど通じません。最近は片言の日本語をはなす方もいらっしゃいますがかなり希です。

 たまにわざと大回りする運転手がいますので、スマホのナビで確認すると良いです。悪質な運転手の時は名前とか会社を写真とっておいて、後でクレームを入れましょう。

 客引きタクシーや汚いタクシーを使わないのは、全国共通です。

 支払いは現金のみが多いので小銭を持っておくようにしましょう。

 最近はUberも多いのでUberは目的地を伝えることがマップ上でできるのと、支払いが簡単(クレジット)なので、有効かと思います。

 

天気予報

 台湾の天気予報は世界一?当たりません。

 晴れの予報で雨が降るのは当たり前です。怪しげな天気なら折りたたみ傘は持っておく方が良いです。また、スコールの様な雨も多いので、どんより曇らない限りはすぐにやむので、お店なんかで時間を潰せばよいです。

 

治安とか

 台湾はかなり治安が良いと言われています。真夜中に暗闇を女性が一人で歩いてても大丈夫なぐらい。

 ただ海外ですから最低限の守りは必要です。特にここ数年、台湾は安全と気を抜いている日本人をターゲットに中国本土からスリグループが来ているようです。

 先日捕まったとニュースでもやってましたし、2年前に私の同僚が永康街で財布のスリ被害にあいました。

 気をつけましょう。

 

道路事情

 台湾でレンタカーやレンタバイクを使う方は少ないと思いますが、歩行者が気をつけるべき点について。

 車両は右側通行です。歩行者が横断歩道を渡っていても基本的に突っ込んできます。信号が青だからと無防備に歩かず、まわりをちゃんと見ましょう。

 タクシーを降りるときも、ドアを開けるときは気をつけましょう。左側のドアを開けるのは基本NGです。

 

悠遊カード:悠遊卡(ゆうゆうカード:ヨーヨーカ)

 台湾の交通系ICカードです。高雄などでは別のカードもありますが、SuicaとTOICAみたいな関係ですのでほぼ相互利用可能です。

 コンビニ等でも使えますので小銭が増えなくて便利です。

 MRT等は割引運賃になるので、便利です。またデポジット式ですので、MRTは残高不足でも出ることはできます。後でチャージすれば良いです。

 スマホの台湾SIMが必要ですが、登録すると悠遊カードでU-Bike(レンタサイクル)を借りれる様になり、使い勝手が良くなります。

 

現地での会話

 中国語(台湾語)が話せればベストですが、私は全く話せません。『謝謝』ぐらいです。

 英語は若い方には使えますが、お年を召した方には使えません。

 そんな状態でも結構何とかなります。

 お年寄りや台北市内では日本語もそれなりに使えます。

 飲食店のオーダーは紙に記入するタイプが殆どですので殆ど困りません。

 今までで困ったのはタクシー乗るときメニューのないお店(海鮮のお店で食材を選ぶようなお店)ぐらいです。

 

台湾に持って行くと良いもの

ウエットティシュ

 飲食店で濡れたおしぼりは高級店でしか出ません。ペーパーナプキンのみです。

 

メモ帳

 主に筆談用。タクシーで行き先を書いて渡したり、飲食店で書いて渡すなどに便利です。

 

あとあれば追記していきます。