昨年のヒルトン・ダイヤモンド・チャレンジ以来、一年ぶりにヒルトン名古屋に泊まりました。
2階のレストランがクローズして1階のラウンジが改装されてからの初の利用になります。
今年度のヒルトン利用実績があと1足らず、年末に台湾にいくかなーと考えていたのですが、年末年始の飛行機の値段に諦めました。
台湾がブームになってホントチケットが高くなりつつあります。LCCもかなり強気。
じゃあ国内のどっかに行こうかと思ってたところにヒルトンセールがあり、手近に名古屋ヒルトンを予約しました。
泊まる直前に50%オフセールもありましたが、キャンセル出来ないのでやむなし。差額3000円ほどですが。
仕事を17時30分に上がり、仕事してた事務所から徒歩10分のヒルトン名古屋へ。
嫁さんとは26階のラウンジで待ち合わせ。18時~20時30分がカクテルタイムなので、ちょうどスタートからいける感じ。
ヒルトン名古屋のラウンジは狭いので席だけ取っておかないとダメですね。
私はチェックイン手続きをしてHilton Guest RoomからExecutive King Roomにアップグレードしてもらえました。前日の状態はDeluxe Kingでしたので、さらにランクアップした感じです。まあそんなに大きく変わりませんが。
ラウンジではヒルトン100年に絡めてなんでしょうが、ヒルトンの歴史のメニューがPRされてました。確かにこのブラウニー美味しかったです。
いつも通りサラダとちょこっと摘まんで、夜はポイント活動にしました。
客室はこんな感じ。Premium Executive Kingになるとバスルールがガラス張りになり、シャワーとバスタブが別々になりますが、客室のスペースが狭くなります。
Premium Executiveはこんな感じ(昨年の)
アメニティはこんな感じ。
そういえば、ヒルトン名古屋は部屋のキーをデジタルキーに対応中のようです。年明けにはスマホでのデジタルキーが使える予定との事です。このタイプですね。
よく見るとWIFIのマークがありますが、これBluetoothのはずです。
それに伴ってキーの色が変わってました。仕様が違うかまではわかりませんが、使い分けされており、最初古いブルーのキーを渡されましたが、ドアが開かなかったので、こちらのキーに変わりました。
レストラン朝食
以前は2階のオールデイズレストランでしたが、レストランはなくなり、1階のラウンジがオールデイズレストラン(インプレイス3ー3)になりました。
内容はそんなに変わっていませんが、気になったところをレビューします。
フルーツジュースコーナー
上にフルーツ乗っけてるのはナイスアイデアと思いました。普通はラベルを付けたりしてますが、これはビジュアルで内容を伝える良い方法と思います。
ここにもクラシックダイニングでドレッシングの紹介
名古屋らしくきしめんコーナー
キウイが丸ごと。隣のお客さんが、トングでキウイを取り、5秒ぐらいフリーズしてました。どうやって食べるんだろうって考えていたと思います。その人かわかりませんが、帰るときに他のテーブルに丸ごとのキウイがぽつんと置きっぱなしでした。せめて半分にカットすれば良いのにね。
サーモンなどコードミールは冷蔵庫に置かれていました。
カラフルなワッフル。味は変わらない感じでした。
エッグステーション
アイスキャンデー
和食やホットミールは一通りあります。特徴はないかな。
私はいつも通りサラダ沢山とオムレツ。
オムレツは二人で1つで十分かな。
ジムフロアー
時間もあったので、7階のジムを見学してきました。エグゼクティブフロアー利用者やダイヤモンドメンバーは利用出来ます。会員制もやってるようですね。
ジムにはかなりのマシンがありました。今年マシンをテクノジムに総入れ換えして、毎年の春にももっと増やすそうです。
日本のヒルトン・コンラッドではここが一番多いそうです。ウェアとか持ってきて昨日からやれば良かったと後悔。また来ようと思います。ジムは24時間ですしね。
嫁さんの好きなクロストレーナーもありました。これがあれば3時間は時間つぶせるはずです。
7階のレイアウトです。
更衣室のリラクゼーションコーナー
こちらはプールです。ここは温水プールですね。
ヒルトン名古屋のジムはかなりお勧めです。来年春にはさらにパワーアップするので楽しみですね。次はウェアもってこようと思います。
あと、2階のレストランがあった場所はそのまま事務所になってました。
ジムが広くなったような話をされていたので、事務所が2階のレストラン後に入り、事務所の後にジムがはいたのかなっと(笑)
お後がよろしいようで。
で、終わるはずでしたが、ヒルトンクラブの金券を使おうと思ってんですが、キャンペーン価格のため、予約時に払ってました。
先日の大阪で使おうと思ってたのが、財布落として使えなかったので、今回ので使おうと思ってたらだめでした。
とはいえ、期限が明日まで!なので、ディナービュッフェに行くことにしました。
はい、今日までです。クリスマスメニューのため、チキンがメインになってました。
ローストビーフはありません(安くあげたなって印象)
後のメニューは省略
いつものサラダ沢山。
スープ2種ですが変わり種なのでちょっと微妙。
これは美味しかった。
フルーツと
気になってたほうじ茶のアイスで〆。
シュトーレンがあったので美味しくいただきました。
席は満席状態でした。さすが土曜日ですね。
でもヒルトンで夕食5000円ぐらいではダメですね。お金出して中国レストラン行けば良かったかもですね。