こんばんは、すきーやです。
5月末でプライオリティパスの有効期限が切れましたので更新しました。
プライオリティパスは、MUFG CARD Platinum American Express Card(長いw)で発行しています。MUFG Amexは年会費2万で家族カード無料でプライオリティパスも発行できるので、かなりお得ですね。
プラチナカードですとプラチナグルメセレクションでレストラン1名無料とかもあって、有効に利用させてもらっています。
急ぐ必要はなかったので、先日更新手続きをしました。有効期限1年なので毎年更新の申し込みをするのが面倒だと思っていたのですが、今回届いたプライオリティパスは有効期限が2023年6月30日と2年先になっていました。
コロナで1年延長とかになって、2年間の有効期限なのか、毎回2年更新になったのかは、現段階では特にアナウンスがありませんね。
まあ、来年手続きしなくていいのは楽ちんです。更新時期にはハガキがくるので、忘れることもありませんので。
あと、会員ナンバーを見た瞬間にあれ?と思ったんですが、番号が10桁ー8桁になっています。以前は6桁ー8桁だったのですが、桁がえらく増えています。
まあ、普段から使う番号ではないので、関係ありませんが、なんかバランス悪いですよね。
さらに今回は同伴者の利用料金が変更になりました。
MUFGで発行したプライオリティパスのゲスト料金は2000円+税だったのですが、3000円+税に値上げされました。
MUFG以外のプライオリティパスのゲスト料金は1名32USドルや、3000円+税だったのが、MUFGだけ2000円+税で少しお得だったのですが、一律になった感じですね。
まあ、同伴料金を使ったことがないので、特に困りませんが。
プライオリティパスはセントレアだと、スターアライアンスラウンジが利用できるので、手放せません。
そろそろクレカの断捨離をしようかなと思っています。楽天プレミアムを夫婦で持って、楽天経済圏に寄せるのもありかなと思う今日この頃です。
そんな感じ。
最後までお読みいただいてありがとうございます。