こんばんは、すきーやです。
自転車で浜名湖を回るハマイチをしてきました。
最近、嫁さんは次は『しまなみ海道』に興味があるようで、帰りをそのまま折り返すのか、船を使う『とびしま海道』とかも調べていました。
今度はいつ行けるでしょうか。
お腹も膨れた事ですので、愛知に帰ります。
今日もハマイチのコースにはサイクリストがたくさん走っています。
この日は全国各地で真夏日を迎えており、自転車は少し辛いかなと思う次第です。
舘山寺スマートインターから入り、浜名湖サービスエリアに立ち寄ります。
静岡県の地域クーポンを使うためです。
サービスエリア入口にさしかかると、昨日足がつった場所が見えました。
EXPASA浜名湖
浜名湖サービスはEXPASA浜名湖に変わっています。ここは上下線が共通の施設を使うようになっています。
ちなみにトイレは浜名湖ビューです。
昨日立ち寄った長坂養蜂場のコーナーがありました。
ファミマの宇治抹茶フラッペもここなら、静岡茶にすれば良いのにと思ったりします。
4,000円分のお土産を買います。
我が家のポリシーでパッケージに地名が入っていない(あるいは一目で判る)ものしかお土産にしない縛りがあり、浜松名物のうなぎいもにする事にしました。
会社用にパイ、嫁さんが乗馬クラブにうなぎいもスイートポテトを購入。
ウナギパイで有名な春華堂から大地のパイがありました。
サツマイモはJALの機内食に使われているそうです。パイナップルも自宅用に購入。
全部で4,200円程でした。まさに計画通り。
帰ってから食べましたが、まあまあ美味しかったです。
特にパイナップルは台湾のパイナップルケーキに近くて、台湾が恋しくなりました。
本日の目的地は愛知県豊川市にある豊川稲荷です。今年に入ったぐらいから、休みの日に豊川稲荷行ったことがないから行ってみようかと言ってたのですが、なかなか機会がなく、前日の夜に明日は豊川稲荷に寄って帰ろうかと言う感じに決まった訳です。
豊川稲荷駐車場
さすがにまだ全然お客さんはいなくて、お店は半分以上が閉まっていたり、駐車場はガラガラでした。
駐車場からはぐるっと回る必要があり、かなり歩かされる感じです。
プロジェクションマッピングで有名なNAKEDが豊川稲荷とコラボイベントをするそうです。1300円払ってまで行くのか?ってことであまり興味はありません。
豊川稲荷(妙厳寺)
駐車場は左上のほうで、裏口はありませんでした。
お稲荷さんといえば、お狐様ですね。
こちらには凛々しいお狐様が鎮座していました。
めっちゃデカい灯篭も有名です。
豊川稲荷(妙厳寺)大本殿
こちらが大本殿です。さすが豊川稲荷と思える、超ド級の本殿です。
柱に唱える言葉が書かれています。
『帰命頂礼 豊川枳尼眞天(キミョウチョウライ トヨカワダキニシンテン)』3回
『尸羅婆陀尼黎吽娑婆訶(オンシラバッタリニウンソワカ)』7回
『帰命頂礼 豊川枳尼眞天(キミョウチョウライ トヨカワダキニシンテン)』3回
豊川稲荷にある社はそれぞれ唱える言葉が違います。
めっちゃデカいお賽銭箱です。
おみくじ用の建物がありました。この日は人も少ないので、箱から1つ手に取るものでした。
こんな感じの丸い筒に入っています。
大吉!!! キタコレ。しかも第1番です。
願うことはここ。
旅行 利益あり行きて吉
方角 東の方凡てよろし
東へ旅行に行くと良い!まさにこの日は東に来ている!
そして、その先にはハワイがある!!
いよいよか!
大黒様
『オン マカキャラヤ ソワカ』と7回唱えて、願い事をしながらさすります。
それでなのか、元々なのかはわかりませんが、お腹がすり減ってますね。
こんな感じでそれぞれ唱える言葉が違うので、読みながら回りました。もう憶えてないが。
それにしても凄いのぼりの数です。千本幟と呼ばれているそうです。奉納は2000円だそうで、やつても良かったかな。
幟の影が龍みたいに見えたので、色々と芸が細かいなと思ったのですが
ただの洗濯バサミでした。
豊川稲荷(妙厳寺)霊狐塚
一番奥にお狐様を祀っている塚があります。
ちょっと恐いぐらいに奉納されています。
ここの狐の霊はかなり強いそうなので、狐の像には触れてはダメだそうです。気をつけましょう。さすがにここは独特の空気が流れていました。
豊川稲荷(妙厳寺)景雲門
ここは元々拝殿だったものを本殿建立の際に移築して景雲門となったそうです。
三重塔
コンパクトな三重塔。ここに来たときに、どーん、どーんと、太鼓を叩いているような音がしたので何が始まるのかなと思ったら、奥の建物の屋根の工事でした。
御札授与所
帰る頃には閉まっていました。ギリギリ間に合わなかったようです。
御朱印は先に立ち寄りましたが、ここは紙での配布でした。残念。
豊川稲荷の御朱印です。
さて門前町です。しかし半分位しかお店はやってなくて、商店街に入ると10mで全て閉まってました。
左の2店舗がお稲荷さんを販売していました。左側のお店のおっちゃんは延々としゃべり続けてて、捕まると長そうだっあので、角の店に行きます。
門前そば 山彦
わさび入りは嫁さんがダメなのでノーマルを購入しました。お腹空いてる訳ではないのですが、豊川稲荷に来たらお稲荷さんを食べないとね。
五目入りのお稲荷さんです。普通に美味しい感じ。
豊川稲荷はお狐様もですが、大本堂や多くの祠でそれぞれの祈りの言葉があって新発見がたくさんありました。
年末年始でよく見かけてましたが、来たのは初めてで、あーここが往く年来る年で流れる所か~。って感じで見てました。
深夜に霊狐塚に行くと恐そうですね。
そんな感じ。
ハマイチ編はこれにて終わりです。
最後までお読み戴きましてありがとうございます。