こんばんは、すきーやです。
今週のねこ達
春になるとねこ達も冬毛から夏の毛に生え代わります。そして毛玉を吐くのでこの時期には猫草をあげるようにしています。
昔はホームセンターで育った猫草を買ってきたり、ベランダで猫草畑を作ったりしましたが、ねこ達はがついて土だと床が土まみれになったりしたのですが、少し前から無印良品の猫草栽培セットが土を使わないタイプのもので、とても使い勝手が良くて、ずっとこれを使ってます。
そのまま出すと引きちぎるので、ハサミで先っぽをカットしたものをあげると、また育ってくるので、3~4回分ぐらいつかえるのでリーズナブルです。
そして次の準備をすると、しばらくエンドレスで猫草が供給できて、ねこ達は大喜びです。
久比岐サイクリングロードに行ってきました
ゴールデンウイーク後半戦に新潟県の直江津~糸魚川の旧北陸本線の線路跡をサイクリングロードとして整備されている、久比岐(くびき)自転車道を走りに行ってきました。
初日は上杉謙信の居城があった春日山城跡に行ってきました。これまでのお話はこちらから。
直江津で海鮮を食べる
夕ご飯は海鮮を食べなきゃって事で直江津に行きます。
長野と赤倉で仕事していた事で、海鮮といえば直江津!ってぐらい認識してました。
赤倉で仕事してた頃、12月のボーナスが出たときに、同僚と直江津で寿司食ってこようぜ!って直江津まで行って、良さげなお寿司やさんに入り、カウンターで食べ始めたらめちゃくちゃ美味しかったので、このお店当たりや!って調子乗って頼みまくっていたら、親方も心配になったみたいで『大丈夫?』みたいに言われたので、『今日はボーナスなんで!』そうしたら、『じゃあ今日は珍しい物が入ってるから、出してあげるわ』ってノリで結構色々と食べさせてもらいました。お酒はもう一人だけが飲んで私は運転手なのですが、2人で5万近く使いました。25歳の若造にしては調子乗りすぎました。
でもホント美味しかったんです。最後に人生初めての大トロを食べてその美味しさに思わずお代わりしたのは今でも記憶に残っています。
そのお店も数年後に再訪しましたが、大将も代わってて、普通のお寿司になってました。煙草吸ってる寿司職人はな・・・って思います。
そんな思い出がある、直江津で海鮮を食べます。
魚料り かさはら
当時のお店は全然覚えてないので、Google mapの口コミ頼りです。
3件ほど目星を付けて、予約したのですが、一番目は満席。2件目にチェックしたのがここ、かさはらです。18時に予約しました。
かさはらは駅前商店街にあります。直江津は雪が多い地域ですのでアーケードがあります。
雨の多い台湾と同じように1階部分が通路になっています。
かさはらの駐車場は隣の神社鳥居に入った先にあります。
かさはらのメニュー
当然海鮮がメインですが、色々と一品料理などもあります。
お刺身の盛り合わせ2人前
なんといっても、お刺身盛り合わせはマストですね。2人前で3,000円です。
堪能できました。
お刺身はお品書きがありました。
カニクリームコロッケ
蟹を一杯使ったカニクリームコロッケですが、確かにカニ風味がありますが、コスパはそんなに良くないかな。
うどの天ぷら
道の駅でも売っていたうどです。普段は食べることがないので、こういう機会に。
子供の頃は山菜とか全く興味も無かったし、苦いだけで美味しくないのですが、大人に鳴って山菜の仄かな苦味が美味しく感じられるようになると、山菜はホント好きになります。
かさごの煮付け
トイレにいった際に、カウンターから煮付けのいい匂いがしたので、煮付けのおすすめを聞いて注文。
家庭ではそうそう出せない味付けで、注文して正解でした。
栃尾のあぶらあげ
栃尾の名物あぶらあげがありました。大きめのあぶらあげですね。個人的には厚揚げのほうが好きかな。
潮めん
かけちゅうかにするか悩んだのですが、最終的に潮めんにしました。
山形で食べた鳥中華のような味付けでした。
かけちゅうかは食べてませんが、後でネットで調べると、かけそばならぬかけ中華そばって感じのようです。
かけ蕎麦の麺を中華麺にしたもののようで、製麺所あたりから広まったようです。
鉄火巻き
嫁さんが鉄火巻きが好きなので。
おまかせにぎり
ラストは握り寿司です。嫁さんと取り合いですが、ブリは美味そうだったので嫁さんに譲りました。代わりに『つづのめ』というお魚を戴きました。つづのめは聞いたことがなかったのでネットで調べると、『たぬきめばる』だそうで、このたぬきめばるすら知らな~い。
メバルの一種なのね。美味しく戴きました。
色々と頼んで二人でちょうど1万円ぐらい。
満足感は高かったです。さすが直江津ですね。
食べ終わるとホテルに向かいます。
スーパーホテル新井・新潟
本日の泊まりは、全国チェーンのスーパーホテルです。お昼のうちに一度来ています。
スーパーホテルは徹底したローコストオペレーションによりリーズナブルな価格になっています。ゴールデンウイーク中日なので、全然リーズナブルではないですが・・・
部屋の鍵は暗証番号で追加の課金がないので、帰りはチェックアウトもなく、そのまま帰るだけというスタイル。
一応天然温泉になっています。
道の駅にあるため専用駐車場はありません。
女性の方のみアメニティがあります。
枕も選んで持っていけます。ノーマルのはちょっと高くていまいちでした。寝るときに気付いたので、枕無しで寝ました。
嫁さんは確保してた。
フリードリンクコーナーにはアルコールもありました(一応一杯とのこと)
チェックイン後にフロントスタッフの方と話をしていたのですが、新潟訛りがあったので、地元の方か聞いて、私は昔赤倉のホテルにいた事とか、今日とん汁のたちばなに行ったけど、行列が凄かった事とか、仕方なく食堂ミサに行ったこととか話をしてました。
大浴場は一階にあります。ここは時間制で入れ替えです。温泉ではなく冷泉を加熱しています。
部屋の写真は撮り忘れました。
お昼に道の駅で買ったデザート?
翌日がこどもの日なので、よもぎのかしわ餅。
新潟名物の笹だんご。冷凍じゃない笹だんごです。
余分なものは入ってません。その代わり消費期限が4日後でした。
冷凍じゃないのでお団子が美味しいですね。団子のモチモチ感があるのがさすが生です。
翌朝のホテルからみた妙高山。
ぱっと見、なんかヨーロッパな感じがしました。手前の建物も変わってるし。
まあ、新潟なんですが。
妙高山のアップ。散々みてきたので、あそこが赤倉とか、池の平とか、関温泉とかすぐに判ります。
それにしてもとても良い天気です。
今日は直江津まで行って自転車で走るには最高のコンディションです。
それではチェックアウトして向かいます。チェックアウトは0秒ですね。
この後は直江津駅まで向かい、自転車に乗り換えて糸魚川まで走ります。
そんな感じ。最後までお読み戴きまして、ありがとうございます。