すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

ぐる輪サイクリング2024に参加しました。パート2

 こんばんは、すきーやです。

 最近、東京出張が多いです。昨日富士山に初冠雪とかニュースが流れてましたが、雪は見えませんでした。頭だけ出してましたね。

f:id:hitachibana:20241102085902j:image

 

 そして帰りは舟和の芋ようかんを購入。夜だと東京駅の大丸は売り切れが多いのですが、品川駅の構内のお店には必ず売ってます。
f:id:hitachibana:20241102085915j:image

 

 ろくたさん(左の子)の歯槽膿漏で最近食が細いためパウチご飯の機会が多めです。そしてみんなパウチご飯をむさぼる。
f:id:hitachibana:20241102085926j:image

 

 

ぐる輪サイクリング2024に参加しました

 夏から一気に秋まで加速して、気付いたら11月になりました。

 自転車で走るにはいい季節になりました。

 暑い中、台南で自転車乗ってフラフラになることを思い出す度に、夏に自転車乗るのはダメだなと反省しています。

 そして行楽日よりの先日の週末、愛知県の渥美半島でサイクリングイベントがあるというので、参加してきました。

 土曜日に移動して、朝イチから渥美半島を一周して帰ってくる計画で、前の夜には27年ぶりの再開などがありました。

 

www.myholiday.site

 

 

 

事前エントリー受付

 話が前後しましたが、土曜の13時~16時に事前受付をしているとのことで、事前エントリーしておきます。案内に8時スタートの人は込み合うので、事前エントリー推奨とあったので。

 こちらがスタート地点。海水浴場になっている公園だそうです。となりにはサッカーグランドもあり、小雨のなか子供たちが元気に走り回っていました。
f:id:hitachibana:20241023232752j:image

 

 こちら受付のテントです。他にエントリーに来た人が居ないので、この距離を歩いていくと、スタッフの人たちが、おっ来たきたって感じで手ぐすね引いて待ってますね。
f:id:hitachibana:20241023232813j:image

 こちらが、スタート&ゴールゲート。明日は人がいっぱいで撮れないので、今うちに撮影。

 明日は7時30分~受付、7時45分~開会式で8時スタートです。

f:id:hitachibana:20241023232826j:image

 

 すぐ目の前にカキ氷のお店があるので、ゴールしたらここかな?

 

 

 

ルートガイド

 今回のコースは渥美半島を一周する約64キロのコースです。嫁さんの怪我が気にはなりますが、完走は問題ないと思います。参加者は1000名とかになるんですね。
f:id:hitachibana:20241029083551j:image

 

 コース情報が提供されましたので、GARMINに取り込んでコース確認。
f:id:hitachibana:20241029082124j:image

 

 これを使うと坂とかの情報がわかるので、私にはとても助かります。

 スタートすぐと30キロ辺りに尖った部分があります。標高40mほどなので、そんなに大変ではなさそうです。ここでガチなグループとエンジョイグループが分かれそうですね。

 30キロの坂は伊良湖岬手前の山越で、そこまでが山場のようですね。景色も良いですし。

 そして後半はそんなに起伏もなく、ほとんどは国道と海岸線なのでのんびりとゴールという感じでしょうか。

f:id:hitachibana:20241029083929j:image

 

 

いよいよスタート

 受付も終わりスタート前です。

f:id:hitachibana:20241023233123j:image

 

 バンドを見えるところに取り付けて準備完了。
f:id:hitachibana:20241023233106j:image

 

 開会式が始まり、皆さんスタンバイします。見るからにガチ勢が多そう。
f:id:hitachibana:20241023230755j:image

 

 ガチ組の人は一番に並んでスタートと共にダッシュしました。スタート直後の信号があるので、20人づつ位に区切って順次出発です。

 この時間帯にいた人たちは9割男性といった感じでロードバイクも9割ぐらいで、クロスバイクやシティサイクルがちらほらといった感じでした。

 次は私たちのスタートになりました。

f:id:hitachibana:20241023233136j:image

 

 

セクション1

 特に名称があるわけではありませんが、勝手に区切っていきます。

 

 まずセクション1は、スタートから国道を海岸線に沿って走ります。そして途中から山越えしつつ反対側の海岸線まで縦断します。

 色が違うのは速度で、緑が低速、黄色、オレンジ、赤と高速になります。

 私たちの前には50人ぐらいが先行しています。

f:id:hitachibana:20241031204843j:image

 こちら、海岸線を走行中。様子見のため、時速22キロ位で走るって言ってたのですが嫁さんはガンガンペース上げていってます。
f:id:hitachibana:20241023233222j:image

 

 そして最初の山越えです。快調に飛ばし始めた所からいきなり坂道になってペースダウン。上のマップで緑になっているところです。時速10キロ位で、カーボンロードとが乗られているガチな人たちはバンバン抜いていきます。
f:id:hitachibana:20241023233207j:image

f:id:hitachibana:20241031210304j:image

 

 信号があると、信号渋滞になります。基本一列なので200mぐらい並んでいる感じ。信号の度にこれなので、ちょっとストレス。

f:id:hitachibana:20241023230813j:image

 

 そして内陸部を通過していきます。天気が良くてサイクリングには絶好の日でした。

 嫁さんはガンガン先に行ってます。
f:id:hitachibana:20241023233301j:image

 

 そして南側の海岸線に出ました。坂を登りきって、下り始めると、正面に海がばーんと広がったのは良かったですね。止まって写真撮りたかったですが、連なってたので止まれない・・・
f:id:hitachibana:20241023233329j:image

 

 

 

セクション2

f:id:hitachibana:20241101111613j:image

 ここからはしばらく海岸線のサイクリングロードを走ります。

 速度は速かったり、遅くなったりで走りづらかったです。

 道幅がそんなにないので追い越しもちょっと厳しいですね。遅いと後ろにずらーっと渋滞していました。私たちは前に追いつく感じで走っていきます。お先どうぞってしてもすぐ前が詰まってたりで、譲るのもどうかなという感じ。

f:id:hitachibana:20241023233344j:image

 

 この辺はサイクリングロードに入ってすぐの感じ。だんだん狭くなっていきます。
f:id:hitachibana:20241023233413j:image

 

 

道の駅 あかばねロコステーション

 最初のエイドステーションの道の駅。

 こういうイベントだとエイドステーションなどがあるのは良いですね。8時50分到着。

f:id:hitachibana:20241023230831j:image

 

 ここではメロンの提供が。
f:id:hitachibana:20241023233428j:image

 

 伊良湖のメロンは有名です。そして美味しかった!!
f:id:hitachibana:20241023233442j:image

 

 このへんはサーフィンとかで賑わうそうです。
f:id:hitachibana:20241023233502j:image

 

 嫁さんの提案で途中の道の駅には立ち寄らず、先に進みます。ご飯は終わってから食べようと。

 

 

 

セクション3

 道の駅からは、伊良湖岬まではノンストップです。ひたすら海岸線のサイクリングロードを走りますが、途中区間が工事中のため県道にエスケープしています。

 f:id:hitachibana:20241101111545j:image

 

 道の駅を出てしばらくサイクリングロードを走ります。結構な人が道の駅で休憩しているので、空いてる今のうちに先に進もうという計画です。
f:id:hitachibana:20241023233514j:image

 

 ジャングルエリアに突入。こういう道すきです。
f:id:hitachibana:20241023233528j:image

 

 当然スピードが落ちるので、追い付いてしまいました。
f:id:hitachibana:20241023233539j:image

 

 道幅も狭く、木がボウボウなのであちこち当たって痛いです。
f:id:hitachibana:20241023233552j:image

 

 サーフィンエリア(海水浴場)を通過。人の往来もあるので、低速走行です。
f:id:hitachibana:20241023233624j:image

f:id:hitachibana:20241023233640j:image

 

 あひる君もタケコプター全開で回ってます(笑)

 雑草が結構邪魔で、もう少し手入れして欲しいですね。
f:id:hitachibana:20241023233655j:image

 

 2度目のジャングルエリアへ。
f:id:hitachibana:20241023233708j:image

 

 ジャングルエリアを抜けると正面に神島が見えてきます。昔、この伊良湖岬から船で渡りました。
f:id:hitachibana:20241023233722j:image

 

 

セクション4

 いよいよ折り返し地点に近づきました。伊良湖岬に行くために山越があります。
f:id:hitachibana:20241101121049j:image

 この辺はニュージャパンビーチと呼ばれているようです。(ホントか)

 そして、ここから前半戦の最後の登りが控えていました。

f:id:hitachibana:20241101114426j:image

 

 海岸線のサイクリングロードを曲がった瞬間に立ちはだかる壁!みたいな感じなので、嫁さんは一瞬で心折れたようです。

f:id:hitachibana:20241101115221j:image

 

 距離にして1キロぐらいですが、道の駅から休まず来たので疲れもあって、嫁さんは100mほど進んで自転車降りました。
f:id:hitachibana:20241101115415j:image

 そして少し押して歩いて、広いところで小休止。他の方も何割かは降りたり、そのまま走る人、e-Bikeの方は何事もなかったように進む人それぞれでした。5分ほど休憩して後は一気に進ました。

 

 

 

道の駅伊良湖岬(クリスタルポルト)

 そして中間地点のクリスタルポルトへ到着。

 神島が目と鼻の先です。

f:id:hitachibana:20241023233737j:image

 

 そしてエイドステーションへ。10時10分到着。ちょうど2時間です。
f:id:hitachibana:20241023230918j:image

 

 こちらではパンとお饅頭、
f:id:hitachibana:20241023233754j:image

 

 あさり煎餅を戴きました。パンがお昼ご飯って感じでした。
f:id:hitachibana:20241023233805j:image

 

 奥に見えるのがクリスタルポルトで、桟橋は鳥羽行きのフェリーの桟橋ですね。

f:id:hitachibana:20241023230845j:image

 

 雲も出てきて、風も少し出てきました。しかもこれからは向かい風になります。
f:id:hitachibana:20241023233821j:image

 

 こちらで30分ほど休憩して10時40分折り返しスタートします。

 

 

 クリスタルポルトには立ち寄らず。お土産買っても持てないしね。

 

 

セクション5

 しばらくは県道と海岸線を走ります。車通りは少ないので走りやすいですし、連なることも減ったので自分のペースで進めます。

f:id:hitachibana:20241023233837j:image

 

 快調に飛ばしたので前に追い付いてしまったので、先に行きます。
f:id:hitachibana:20241101204133j:image


f:id:hitachibana:20241101204908j:image

 

 

ファミリーマート田原保見店

 クリスタルポルトでドリンクを買わなかったので、途中の自販機かコンビニ寄ろうとしたら、ここまでなかった。11時5分到着。

 こちらでドリンクとエネルギーゼリーを調達。先を急ぎます。
f:id:hitachibana:20241023233851j:image

 

 

 海岸線から国道に戻り、少し内陸部へ。ここで少し緩い登り坂があるのですが、この辺で右足に違和感が。つりそうで、ぎりぎりだったのですが、↓赤◎の手前で遂に足がつりました(笑)下り坂まで行けないかなと引っ張りましたが、ちょうど橋の所で停止。10分ほどストレッチをして、とりあえず次のコンビニまで走ることにしました。

f:id:hitachibana:20241101194132j:image

 

 そして国道に復帰する前に『あと2キロでエイドステーション!』って書かれているので、このままエイドステーションまで走ることにします。

 

 

江比間のエイドステーション

 ここが最後のエイドステーションです。12時到着。

f:id:hitachibana:20241023230859j:image

 

 ここではわらび餅と
f:id:hitachibana:20241023234022j:image

 

 メロンパンクッキーを貰いました。
f:id:hitachibana:20241023234033j:image

 

 絞り出すとそのまま食べれるぶどう味のわらび餅でした。

f:id:hitachibana:20241023234044j:image

 

 ここで、足のストレッチをたっぷりとやってゴールまでノンストップで走れるようにします。

 

 

 

セクション6

 いよいよゴールまで一気に走ります。そのため写真も少なめ。

 サイクリングロードから国道に入り、この後はゴールまで国道を走ります。

f:id:hitachibana:20241023234058j:image

 

 海岸線沿いにゴールとかその先の風力発電のプロペラが見えるとホッとしますね。

 その後は足に違和感が来ることもなく、ゴールゲートへ。
f:id:hitachibana:20241023234110j:image

 

 スタートしてから4時間30分ぐらい。12時35分にゴールゲートをくぐりました。

 
f:id:hitachibana:20241023234122j:image

 

 ゴールするともらえる、お米とどんぶりの具、そして完走証。ステッカーとかの方がいいのですが。

f:id:hitachibana:20241023234136j:image

 

 

 

今回の走行記録

 渥美半島一周の結果。走行距離は64キロ弱でした。移動時間3時間14分、トータル時間は4時間30分なので、1時間15分ぐらい休憩していた感じ?

 平均速度20キロなので、いつもよりはペース早めでした。
f:id:hitachibana:20241102183736j:image
f:id:hitachibana:20241102183746j:image

f:id:hitachibana:20241102183800j:image

 乗鞍で心拍数が心配になったので、心拍数計を用意しました。これで、180オーバーにならないように意識した乗り方が出来るようになりました。

f:id:hitachibana:20241102183810j:image

 

 ケイデンスは70キープを意識するようにしました。ケイデンスを少し高めにして、回転を回せるように意識してからいい感じになってきました。

 スタート前のストレッチはもっとやらないとなって感じです。
f:id:hitachibana:20241102183819j:image

f:id:hitachibana:20241102183828j:image

 いつもの動画置きました。

 

youtu.be

 

 ゴール後はささっと片付けて帰ります。明日は仕事ですし。

 風力発電のプロペラが結構凄いです。こんなに近くで

見ることありませんし。ミッションポッシブルⅢを思い出しました。
f:id:hitachibana:20241023234150j:image

 

 豊川市のガソリンの相場がおかしいです。154円という表示を見たのは何年ぶりでしょうか。
f:id:hitachibana:20241023234206j:image

 

 LINE価格でしたが、給油中に登録すれば割引価格にしてくれました。ちなみにフルサービスのスタンドです。ここだけではなく、他のお店も似たような価格でした。
f:id:hitachibana:20241023234216j:image

 

 

次のイベントは?

 とりあえず予定しているイベントはこれで終わりました。嫁さんの怪我で今回のサイクリングイベント以外は全てキャンセルしたのですが(サイクリングイベントはキャンセル出来なかった)、怪我の方が順調に回復してきたので、12月に台湾行きのチケットと宿を確保しました。

 取った後でビーチが弾丸ツアーの販売をしたので、もう一回行く?と嫁さんに聞いたのですが、弾丸はなー・・とのことで、取らずでした。

f:id:hitachibana:20241102185817j:image

 

 ビーチはサーチャージはかかりませんが、諸税とか空港利用料とかは掛かるので、コミコミで2名¥49Kですね。

 12月は既に予約したので、1月は連休明けが空いてました。
f:id:hitachibana:20241102185831j:image

 

 11月、12月はこんな感じでした。発売日の翌日時点。

 弾丸なら会社休むのは1日だけなので、行く気になればいつでも行ける。
f:id:hitachibana:20241102190020j:image

f:id:hitachibana:20241102190028j:image

 

 2月は既に得点航空券で東南アジアを予定しているので、次の台湾は3月かなー?

 そんな感じ。

 最後までお読み戴きまして、ありがとうございます。