すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

2024年12月 第28次台湾 ②台北移動とホテルはシティスイーツ北門館

 こんばんは、すきーやです。

 1日まで兵庫の実家に帰っていました。

 ねこ達には帰ると、パウチご飯を。みんかすげー勢いで食べてます。

f:id:hitachibana:20250102114609j:image

 

 

台湾に行ってきました

 9月の台湾が嫁さんの怪我で行けなかったため、回復を待って12月に台湾に行ってきました。

 今回で通算28回目。コロナ明けで4回目です。

 飛行機+ホテルはツアー手配にしました。深夜便のビーチで深夜に到着、常客証が無かったので、イミグレに1時間以上掛かってしまいました。

 これまでのお話はこちらから。

www.myholiday.site

 

 

台湾入国3時

 到着から1時間以上経ちましたので、バゲージは完了済みです。

f:id:hitachibana:20250102114554j:image

 

 そしてまずは台湾ラッキーランド。5,000NTDの抽選です。過去3回やるも全部外れ。そろそろ当たるだろうと挑戦するも・・・見事に全部外れ。

 今回からはピンボール方式に変わっていました。

f:id:hitachibana:20250102114637j:image

 

 また、今回は2回眼以降の入国であれば、抽選が2回出来るのですが、二人とも全滅でした。

 都合5連敗です。
f:id:hitachibana:20250102114656j:image

 QRコードが2つありますのでご注意を。
f:id:hitachibana:20250102200934j:image

 

台北への移動

 ツアーの案内とか見ると、空港からホテルまで送迎してくれるらしいので、スタッフに声をかけるも該当なし。
f:id:hitachibana:20250102114727j:image

 

 別途送られている旅程表をみると、空港の送迎はない模様。そんなツアーがあるのか。

 それならバスで移動って事でバスターミナルへ。
f:id:hitachibana:20250102114742j:image

 

 イミグレで時間が掛かったので、バス乗り場はえらいことに。5番のバス停からここまで並んでます。

f:id:hitachibana:20250102114806j:image

 

 ただこのバスは、満席で乗れない事はなく、全員乗れるまでバスが増発してきます。ターミナル2もありますからね。乗車までの時間は掛かりますが、無事乗車して台北駅へ。
f:id:hitachibana:20250102114822j:image

 

 台北駅には4時50分に到着。もう朝ですね・・
f:id:hitachibana:20250102114837j:image

 

 台北駅からホテルまでは1キロ弱なので歩きます。15分ぐらい?

 

 

 途中に猫の置物が。招き猫ですね。
f:id:hitachibana:20250102114853j:image

 

 

City Suites 城市商旅北門館

 桃園空港の滞在にも利用する海覇王グループのホテルチェーンです。

 こんなところにもあったんですね。何かと便利な場所です。寧夏夜市や台北駅とか西門にも近いので、定宿にもしそうです。

 1階にセブンイレブンもあります。
f:id:hitachibana:20250102114920j:image

 

www.citysuites.com.tw

 

 こちらエントランス。クリスマス仕様ですね。
f:id:hitachibana:20250102114944j:image

 

 日本のビジネスホテルでは一般的なセルフチェックインでしたが、スタッフの方が来てチェックインしました。日本語対応もしているので、使ってみたかった(職業病)
f:id:hitachibana:20250102115008j:image

 

 当然ながらwifi整備です。部屋の位置次第でキャリアの電波は拾いにくいので・・・
f:id:hitachibana:20250102115056j:image

 

 ふと横に眼をやると、阜杭豆漿のデリバリーがあるじゃないですか。これってめっちゃ便利じゃない?前の日のうちに予約をしないとですが、朝早くから並ばなくて良いし。配達料分若干高めですが、これは便利と思います。メニューが限定がアレですが。

f:id:hitachibana:20250102115039j:image

 

 

 

 こういうサービスは他でもあるかなと探すと『華山文旅_台北 Wallsun Hotel Taipei』でも見つけました。こちらはオーダープラス配達料なので何でもオーダーできるようです。

 

 

 

 

 他に有名なお土産も買ってきてくれるサービスがあるようです。これも便利ですねー。
f:id:hitachibana:20250102115019j:image

 

 

 

 

客室

 部屋は2階でした。安いパックだから文句は言えない・・・

f:id:hitachibana:20250102115125j:image

 

 フロアレイアウトはこんな感じ

f:id:hitachibana:20250102115138j:image

 

 客室は少し狭いかな。奥が水回りとシャワー。バスタブは無いのが残念。そして窓がありません。2階だからか。
f:id:hitachibana:20250102195229j:image

 

 朝日がささない分、朝は思う存分練れます(笑)

 とりあえず、5時過ぎなので寝ます。今日はゆっくり活動します。

 そんな感じ。最後までお読み戴きまして、ありがとうございます。