すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

2024年6月 第27次台湾旅行④ ホテルチェックイン~高雄でSIMゲットからの魯肉飯

 こんばんは、すきーやです。

 

 年末ぐらいからエアコンの故障ランプが点滅していて、そろそろこわれる時期かなと迷いましたが、先日購入して本日取付が完了しました。

 以前のはパナソニックの自動掃除メカが付いていた機種で、その掃除メカが故障して動かなくなったようです。修理しても5~6万かかるらしく、それならと買い換えました。

 冷房自体は機能するので、とりあえず壊れるまでは使えるのですが、今年の暑さは壊れると人間も壊れそうなので、変えてしまうことにしました。

 暖房はガスファンヒーターを使っているので、冷房専用でいいのですが、そんな機種もなく、ここは王道のダイキンのエアコンにしました。

 めっちゃよく冷えます。この話はまたの機会に。
f:id:hitachibana:20240804231444j:image

 

 

 

27回目の台湾に行ってきました

 コロナ後の3回目、通算27回目の台湾に行ってきました。今回はピーチアビエーションの深夜便を使い、台湾到着後、高速バスで台南に移動し、さらにバスで1時間40分揺られてマンゴーの里の玉井でマンゴーを堪能しまくりました。

 これまでのお話はこちらから。

www.myholiday.site

 

 

ホテルに向かいます

 玉井を離れこの後は台南のホテルに向かいます。

 台南バスターミナルまでバスで向かいます。

f:id:hitachibana:20240802192059j:image

 

 台南バスターミナルからホテルへはU-bikeを利用します。そのために今回の旅行のバッグはキャスターバッグにせず、背負えるカバンにしました。

 台南は歩道に階段が多く、キャスターバッグは何かと不便だったりするので、背負えるほうが良いのです。

 アマゾンブランドのこのバッグ、リュックになるしショルダーにもなるので、結構重宝しています。

 胸前でロックも付いているので、自転車乗っても安定してます。


f:id:hitachibana:20240802122114j:image

 

 購入記録を探して見るとなんと3,000円以下だったのは驚き。残念ながらもう買えませんが、購入して6年以上経ってますが意外に造りもしっかりしてて現役バリバリです。
f:id:hitachibana:20240802122123j:image

 

 台南駅前から自転車で3キロほど走って今日のホテルの『カインドネスホテル台南民生館』に向かいます。台南駅からは海に向かってなので、緩い下り坂です。結構快適に走れました。

 後で気付きますが、下り坂ということは、駅に行くときは上り坂と言うことです。

 

 ホテルはダブルルーム2泊で28,000円ぐらい。台南は台北に比べると少し安い部類ですが、今回は翌日の利便性とか考えてやや高いかな。

f:id:hitachibana:20240802123212j:image

 

 

康橋商旅 台南民生館(カインドネスホテル)

 部屋はそんなに広くありません。

 そして南側なので窓も小さめ。台南は暑いから窓は小さい方が冷房効率は良いからかな。
f:id:hitachibana:20240802193406j:image

 

 目の前は安平運河があります。
f:id:hitachibana:20240802193420j:image

 

 このホテル、夜22時まではラウンジ解放されていて、デトックスウォーターやアイスティー、紅茶などが自由に飲めます。

 また、アイスクリームも好きなだけどうぞ!って感じで6種類ありました。
f:id:hitachibana:20240803091524j:image 

 

 こちらはスナックとか。
f:id:hitachibana:20240803091534j:image

 

 翌日の朝食はビジネスホテルならこのぐらいかなという感じ。台南に来たら地元の美味しいものを食べるので、軽くにします。
f:id:hitachibana:20240803091546j:image

 

 コーヒーとフルーツなど。台湾の普通のホテルだと生野菜が殆どないので、それが不満かな。
f:id:hitachibana:20240803091556j:image

www.kindness-hotel.com.tw

maps.app.goo.gl

 

 

 ホテルで一休みしたら、SIMをゲットするために高雄まで行きます。ついでに高雄の夜市とか行ってきます。

 ホテルからはU-bikeに乗って台南駅を目指しますが、上り坂!まあそれほどでも無いですが、台南は暑いので、少しバテます。

 

 

高雄国際機場站

 台南~高雄は台湾鉄道で、高雄から空港まではMRTを乗り継いで向かいます。

 高雄空港でSIMをゲットし安定の通信環境を確保できました。今回はeSIMにしてみました。

 eSIMはお店の人に言わないと出してくれないです。アクティベートはQRコードを読むだけで簡単です。

f:id:hitachibana:20240803132713j:image

 空港はこれだけで終わり。ご飯食べに行きます。

maps.app.goo.gl

 

 

苓雅市場/自強夜市

 まずは魯肉飯を食べるために自強夜市に向かいます。

 MRTの三多商圏で降りて、ここでもU-bikeで移動。歩くと暑いんですよね。自転車だと風を切る分多少ましです。
maps.app.goo.gl

 

 自強夜市の手前にドリンクスタンドがあったので、スイカジュース。

 高雄ならパパイヤミルク一択なんでしょうが、グビグビ飲めるスイカジュースのほうが好きです。

 

四季逗果汁飲料優格 4g dou juice yogurt

高雄果汁美食首選品牌 | 四季逗 | 4G.Dou Fresh Juice

 やはり一押しはパパイヤミルクですね。

f:id:hitachibana:20240803091726j:image

 

 台湾だとあちこちにドリンクスタンドがあるので、水分補給はとても便利です。
f:id:hitachibana:20240803091741j:image

maps.app.goo.gl

 

 

南豊魯肉飯

 高雄で魯肉飯といえばいつもここです。他にあるんでしょうが、夜市に行くにも良いし、やっぱりここに来てしまいます。

f:id:hitachibana:20240804233347j:image

 注文はこの伝票にチェックしてお店の人に渡すだけ。

f:id:hitachibana:20240803091819j:image

 

 細菌、嫁さんは魯肉飯ブームなので、台湾来ると問答無用で魯肉飯です。

 魯肉飯と滷蛋(煮卵)を2つづつ、竹筍湯、白菜滷。合計210NTD=1,050円。

 感覚的にはやはり高くなったなぁという感じ。
f:id:hitachibana:20240803091837j:image

 

 それでもここの魯肉飯は抜群に美味しい。豚の角煮がかなりどーんと来るので、いろいろ食べ歩きするなら二人で1つぐらいが良いかと。今日はあんまうろうろする気が無くなってきたので(暑さで)、高雄で一押しのマンゴーかき氷のお店も行くの止めて、ホテルに帰ることにしました。

 一応、自強夜市はうろうろしましたが。

maps.app.goo.gl

 

 

乗涼手工甜点 · 氷品 高雄自強店

 食後のデザートだけ、U-bikeのステーション近くに豆花のお店があったので、そこに行きことにしました。

 悪くはないんですが、台北のいつものお店の方が美味しい(慣れてる?)ので、さくっと食べて台南に戻ります。
f:id:hitachibana:20240803091847j:image

maps.app.goo.gl

 

 


台南車站(台南駅)

 そして台南に到着。明日は盛り沢山の予定があるので、今日は早めに休むことにします。

f:id:hitachibana:20240803091902j:image

maps.app.goo.gl

 


茶之魔手 台南民生店

 ホテルに帰る途中、ドリンクが欲しかったので、ドリンクスタンド屁。最近よく見かける『茶の魔手』です。英語名からだとお茶のマジックハンド?

台湾では、○○の○○という、『の』がブーム?らしく『の』を使う商品名が多いようです。

f:id:hitachibana:20240803091919j:image

www.teamagichand.com.tw

 

 この時はおすすめの伯爵紅茶を。

 何で伯爵紅茶なのかなと思ったら伯爵紅茶=Earl Greyのことでした。

f:id:hitachibana:20240803091930j:image

 

 伯爵紅茶(大)30NTD=150円。コンビニコーヒーより安いのです。

 そして氷の量とか甘さも指定できてとても良い。砂糖少なめとか。
f:id:hitachibana:20240803091944j:image

maps.app.goo.gl

 

 

 深夜移動からマンゴー三昧して、高雄までSIMゲットに行って何気にハードスケジュールでした。

 翌日もぎっしりスケジュールなので、この日はさっさとお休みしました。

 そんな感じ。

 最後までお読み戴きまして、ありがとうございます。