仕事
こんばんは、すきーやです。 先日、東京に出張してきました。毎年東京ビッグサイトで行われている展示会に行ってきました。基本日帰りです。 展示会ビジネスはコロナ禍で出展企業も激減し、かなりしょぼくなってきました。以前は来場者数7万人弱とかだった…
こんばんは、すきーやです。 すきーやの休日ですが、昨年末から休みの日も仕事モードなので、今回は仕事ネタになります。 長年面倒をみていたシステムを停止しました 私が今の部署でITの仕事を始めたのが、1997年10月からですので、昨年秋で25年に…
こんばんは、すきーやです。 お正月休みも終わりました。今年はどこも行かずだらだらとしたお正月でした。 明日から仕事開始ですが、いきなりトップギアで仕事が山積みです。 年度内にやりきらないといけない仕事もありつつ、先のことを色々と考えないといけ…
こんばんは、すきーやです。 緊急事態宣言が解除され、まん防に移行しました。そんな中で仕事の都合で東京に出張先する必要が出たので、久々の泊まり出張をしました。 新幹線は乗車率が5割ぐらいになってきました。でもWEB会議の普及で新幹線のビジネス…
こんにちは、すきーやです。 今回は旅行ではなくて仕事の出張で千葉にある幕張メッセのITエキスポに行ってきました。 会社ではコロナ禍で基本的に出張が禁止されておりますが、役員決裁で行くことが可能です。今回は仕事で必要なため特別に許可を貰って行…
先週末に地元愛知の非常事態宣言を受けて、私の会社でも営業部門などを除き休業になりました。 私の部署も7割ぐらいが休みになりました。管理職は輪番制で週1日交代で出勤ですが、基本は休業です。 私は輪番出勤とリモートワーク対応で週2~3日かなとい…
こんにちは。すきーやです。 ついに非常事態宣言が出されるようですね。しかも名古屋飛ばしで。 私の会社でも、在宅勤務の準備はしていましたが、実際の出番はないかなと思っていました。 しかし、どうやら出番がありそうです。そのため、今週はこの対応でバ…
数年前からIT系のイベントで事例紹介の講演する機会があり、先日もやってきました。 1月の半ば、年末年始旅行も終わり、2月の連休はどうしようかな?って遊ぶことを考えていた時期、突然の講演依頼が舞い込みました。 当初出演される方が急遽都合が悪く…
6月24日にガートナー主催の『ソーシング&戦略的ベンダー・リレーションシップ サミット 2016』のスピーカをやらせていただきました。gartner-em.jp いきなりガートナーとかほんとビックリなんですが、そもそもは昨年12月のビジネスシステムイニシアテ…
出張もいよいよ佳境です。 11月13日(木)・・・・ 昨日の続きですが、ドメイン管理会社のトラブルがまだ回復せず。 レスポンスタイムは48時間だよ。あと1日待ってね。と言われ、待つことに。 仕事はいつも通り、8時にホテルを出て、9:15にホテ…
さて、ハワイの出張もいよいよ佳境に差し掛かりました。 もうハワイでの休みはなしで終わりになりそうです。 11月9日(日)日本は仕事があるので出勤日。 いつも通りの午前中。 進捗の確認で役員から頻繁に電話が掛かりだす。日本はまだ6時ごろですが、…
10月29日からハワイに来て、11日目にして終日休みの日ができました。 今日は一日寝て過ごすぞって思ってましたが、天気も良さそうだし、最近食べてばっかりで運動不足が気になるので、今日は歩くことにしました。 またアラモアナセンターにいっても芸が…
ハワイ5日目より。ちょっと怒涛の1週間だったので、意外に書けなかった。 まずは仕事のログから 11月2日(日) 日本時間3日は文化の日で休日。現地スタッフは休日。 いつも通り8時にホテルを出て、スタバに寄って事務所にはいる。 前日2万歩近く歩い…
さて、ハワイ3日目。 私の上司は帰り、システム関係者は私だけ。 10月31日(金)仕事 6:30 起床 8:00 ワイキキの事務所に出勤 8:40~ 9:10 朝のミーティング 9:15~ 9:40 ホテルに移動 10:00~11:30 朝の全体ミーティング 11:30~13:00 打合せ用の資料…
今は仕事でハワイに来ています(現在進行形) 夜はすることもないので、仕事含めのログを残そうと思いました。 【事の発端】 今回、ハワイの買収案件で(もう公開されているので問題ないはず)以前から私に振られそうで、今の仕事の都合でかわしていたのです…