すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

◇2023年9月[台湾] 第25次台湾(花蓮・台北)

9月 復活の台湾旅行パート25の⑪ 台湾編最終回。深夜便と桃園国際空港の過ごし方。

こんばんは、すきーやです。 今日からクールビズも終わり、ネクタイ復活です。スーツは10月に入る頃に着始めていたので、昨日と今日はネクタイあり無しでした。 今年もあと2ヶ月となり、これから年末にかけて色々と忙しくなります。 病院通いもあって、な…

9月 復活の台湾旅行パート25の⑩ さよなら臺湾また来る日まで。最後の食べ納め。

こんばんは、すきーやです。 昨年暮れから左肩の五十肩で整形外科のリハビリに通っているのですが、可動域は別にして痛みはほぼ無いのですが、可動域を越えるとまた痛みがあり、そこを越えるリハビリやってます。 そして、3週間ほど前から右の親指側が痺れ…

9月 復活の台湾旅行パート25の⑨ ホテルレゾナント台北 滞在記~多功能室も利用しました 

こんばんは、すきーやです。 前日ビワイチトレーニングを始めて、翌日に筋肉痛になるかなとか思いましたが、全然大丈夫でした。とりあえず宿の手配をして後は天気予報次第で変更していこうと思っています。 今週のねこ達 さくらの手術あとを舐めちゃうので、…

9月 復活の台湾旅行パート25の⑧ 龍山寺とお参りと自転車で台北を走りまくり、食べまくり。

こんばんは、すきーやです。 今日はビワイチ(琵琶湖一周)に向けて、ぐるっと65キロほど自転車で走ってきました。ビワイチは200キロ弱あるので1泊2日で200キロ走る必要があるので、体力大丈夫かって事で軽くトレーニングです。嫁さんは先日乗馬ク…

9月 復活の台湾旅行パート25の⑦ 金峰魯肉飯と台北ナイト

こんばんは、すきーやです。 ここのところ連日リアルでバタバタしており、ゆっくりブログ見たり、更新できたりが滞っております。そんな訳で更新も遅れ気味で、申し訳ありません。 今週のねこ達 今週末ははるちゃんの不妊手術です。最近は内視鏡手術とかもや…

9月 復活の台湾旅行パート25の⑥ 本日の宿泊は4回目のヒルトン台北新板です。

こんばんは、すきーやです。 ここのところ週末に雨が多く、中々自転車で走りに出れていません。そろそろ琵琶湖に向けて体力付けないとですが。 嫁さんは片道30キロの乗馬クラブまで自転車で走るようになりました。 30キロ走って、乗馬して、30キロ走っ…

9月 復活の台湾旅行パート25の⑤ 太魯閣渓谷でローカルフードのランチ

こんばんは、すきーやです。 久々に最終の新幹線での出張帰りです。10月の人事異動でとあるプロジェクトに関わることになり、東京出張が増えそうな予感です。 今週のねこ達 今週は子ねこ達を洗いました。多分生まれて初めて洗われたはずです。 私の猫アレ…

9月 復活の台湾旅行パート25の④ 太魯閣渓谷に行きました

こんばんは、すきーやです。 3連休でしたね。どこか行かれましたか?私は金曜になるまで連休って気づきませんでした。 土曜は五十肩の通院があるのと、子ねこの診察があったので、どこにも行けませんでしたが、月曜休みとわかってふらっと温泉に行ってきま…

9月 復活の台湾旅行パート25の③ Liga Hotelと花蓮の夕食

こんばんはすきーやです。 深夜便使ったため、身体のリズムが狂って、少し調子悪かったですが、やっと普通になった感じです。 ベッドが合わなかったのか、帰ってから肩・首も痛くて、今日の整形外科で少し楽になりました。若くないので、そろそろ無茶はダメ…

9月 復活の台湾旅行パート25の② 台湾入国から5年ぶりの花蓮へ

こんばんは、すきーやーです。 台湾から無事帰ってきました。 行く前はあそこ行こうとか、あれ食べようとかおもっていましたが、コロナの4年で歳も4年取った言うことで、体力的にも食の量とかもかなりキャパが下がってきたようです。 アラ還(アラウンド還…

9月 復活の台湾旅行パート25の① 準備編

こんにちは、すきーやーです。 3年8ヶ月ぶりの台湾に来ています。 色々と忘れることが多くって、バタバタしてますが、やっぱり台湾は楽しい、美味しいです。 そんな訳でしばらく台湾編となります。 今週のねこ達 最近は先住ねこと新入りねこの立ち位置が決…