SFC
こんばんは、すきーやです。 今年も残り一週間を切りました。 年越しの準備とか大掃除進んでいますか? そろそろ来年の話も解禁でしょうか。来年の話をすると鬼も笑うそうなので。 来年のカレンダーは用意されましたか? シリコンバレーマップカレンダー I…
1月20日過ぎに思い立ってSFC修行する事になってから、5ヶ月がすぎました。 そもそもは、陸マイラー生活をして貯めてから、スカイコインでという、多くの方が行われている方法を取るつもりでいましたが、今年の暮れから仕事の入れ込みがやばそうな流れ…
SFC修行もいよいよ大詰め。今回は長丁場です。 ◆NH301 NGOーOKA B767ー300 乗り継ぎ便とか帰りの便でアップグレード手配しようと朝一に来ましたが、結果的に出来ず、那覇や帰りにするしかないらしい。 そんな訳でセントレア・エアライ…
仕事から帰ると、ANAから郵便が来ていました。 つい昨日はANAから保険の勧誘DMだったのでまたかと思ったら、表をみてピンときました。 そうです、ブロンズステイタスカードが届いたのでした。 来週には色が変わるはずなので、少しだけの命です。 そ…
◆シンガポール2日目 JWマリオットのラウンジ朝食 沢山のフルーツ サラダ 色々作れるコーヒーマシン 朝はサラダが沢山食べられるなら満足です。 その後はシンガポールの町をブラブラ。 フォートカニングパークに行くと、ジュリアスシーザーのオペラを夜に…
こんにちは、スキーヤです。今回でシンガポール修行3セット目です。 今回は嫁さん連れて1泊3日の小旅行にしました。 修行とはいえ、ひとりでシンガポール行きまくってて、少し嫁さん孝行しないとねって事です。 そのため、いつもの夕方便ではなく、朝イチ…
シンガポール0泊2日の2ターン目 前回は雨も降ってたのと、時間が読めなかったので空港内だけでしたが、今回はシンガポール市内?まで行ってみようと思ってます。 NGOーNRT NH340 今回はあまり時間も無いのでセントレアのカードラウンジへ。ス…
3月にちょこっとANAには乗りましたが、今回からシンガポール便を使った修行の一回目です。 4月~6月までに4往復してプラチナステータスまで行きます。その後はこの際、ダイアモンドまで行くかはまだ検討中です。 また、せっかくのシンガポールなので…
今週より隔週でシンガポールタッチ修行が始まりました。 シンガポールも初めてですので、チャンギ空港あたりで時間を潰す計画です。 一回目終わって振り返ると、色々考えてから発券すれば良かったなという点は色々ありますが、まあ、そういうのを含めて修行…
スキーヤです。 今回の上海弾丸ツアーの最後です。 ブレミアシートを取りたかったのに取れなかったのは、設定が無かったのを知ったのは後のことでした。 この便は767ー300のビジネスクラスをエコノミー解放しているらしく、知る人は知る便だったようで…
スキーヤです。 デルタスカイマイルのキャンペーンマイルの為にちょっと上海まで行ってきます。 名古屋からはハワイ便とかしかないので、成田経由で上海まで。で、折角なのでSFCのプレミアムポイント稼ぐ為に中部国際空港から成田までですが、初めてプレ…
3月の修行開始までやることないんで、ゆるゆると過ごしています。 さて、今回SFC取得に動いた経緯とか、ゆるりと書いてみたいとおもいます。 [最近の海外利用] 前にも書きましたが、ここの所海外は台湾しか行ってません。しかし年に4~6回行ってまして…
今回SFC修行を開始するに当たり、どういうルートで稼ぐか考えました。 セントレアベースという事もあり、乗り継ぎや本数など結構な制約がある反面、中部ー石垣島などは比較的取りやすい状況にあります。まだ現時点(2月6日時点)で4月の中部ー石垣島のプ…
先日より3月24日以降の航空券が販売されましたね。 今年は陸マイルも貯まりはじめますので、台湾以外の旅行も考えて、SFC取ろうかなと思い始めてまして、料金やら、タイムテーブルやら、PP単価とか見比べてました。流石に1月2月のスタートダッシュ…