ドライブ旅
こんばんは、すきーやです。 SPG・AMEXの無料宿泊の有効期限が迫っていたので、利用してきました。 50,000ポイントを使おうとすると、都市部のホテルになるのですが、今のところ東京や大阪、京都などあまり行く気もないですし、フェアフィール…
こんばんは、すきーやです。 自転車で浜名湖を回るハマイチをしてきました。 最近、嫁さんは次は『しまなみ海道』に興味があるようで、帰りをそのまま折り返すのか、船を使う『とびしま海道』とかも調べていました。 今度はいつ行けるでしょうか。 www.myhol…
こんばんは、すきーやです。 今回は浜名湖を自転車で一周する、ハマイチ・チャレンジに行きました。 準備編はこちらから。 www.myholiday.site ハマイチコース 本日走るルートは基本のハマイチコースです。67キロメートルを6時間ぐらいで走ります。 9時…
こんばんは、すきーやです。 自転車乗ってると、いつかは走りたいところにビワイチと呼ばれる琵琶湖一周というものがあります。 琵琶湖を車で走っていてもロードバイクで走っている姿をよく見かけます。 琵琶湖一周200キロ。途中ショートカットしても15…
こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウィークももう1ヶ月も前の話になってしまいましたが、兵庫の実家に帰って、その帰りに京都でブラブラした話の続きです。 前日はROKU KYOTO に泊まってラグジュアリーホテルを堪能しました。詳しくはこちらで。 www.m…
こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウィークは兵庫の実家に帰ってうました。その後、丹後~京都市内をまわり、今日のホテルに泊まります。 これまでのお話はこちらで。 www.myholiday.site 本日のお泊まりは、金閣寺近くに出来たヒルトンのラグジュアリ…
こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウィークは3年振りに実家に帰ってました。その後は丹後~京都と回って帰ります。 これまでのお話はこちら。 www.myholiday.site 宮津のフェアフィールドで一泊して今日は京都市内に向かいます。今日の天気はいまいち…
こんばんは、すきーやです。 タイトルの兵庫北部の旅がすっかり京都北部の旅になってますが、ここまま行きます。 前回は伊根の舟屋を見る観光船に乗りました。 モンゴル民族博物館は無かったことに。 www.myholiday.site さて、夕食の時間です。宮津に来たら…
こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウィークは兵庫県の実家に帰っていました。 初日は実家への移動のみで、焼き鯖と栄螺の壺焼きが大好物です。 www.myholiday.site この日は実家から天橋立で有名な宮津に向かいます。 JAファーマーズマーケット たじ…
こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウィークは3年ぶりに兵庫県の私の実家に帰ってきました。 私の実家はJAL系の日本エアコミューターしか飛ばない、但馬空港の町にあります。 今回は嫁さんが来るのか、来ないのかあやふやだったので、一人で帰るなら…
こんばんは、すきーやです。 2022年4月に夫婦で6回目の北海道に行きました。今回は札幌には寄らず、釧路~富良野~千歳というルートです。 これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 昨夜は富良野駅のラビスタ富良野ヒルズに宿泊しました。こ…
こんばんは、すきーやです。 10万円の給付でバタバタですね。10万円給付は選挙の為にかもですが、貰った人は貰った事を忘れて、貰えなかった人は絶対に忘れないということを政治家のえらい人は知らないのかな。 まあ、どうでもいいけど。 11月に1泊1…
こんばんは、すきーやです。 先日、部下(一週間前にワクチン2度済み)が出社前に37.4℃の熱があるとのことで、病院にいき念のためPCR検査実施。 私は会社の担当部門に連絡し、座席周辺のスタッフはPCR検査結果が出るまで出社停止となり、急遽自宅…
こんばんは、すきーやです。 東京のコロナ感染が拡大中。 まあ、予想通りって感じですね。 テレビはオリンピックと東京の感染者数のニュースしかやってません。同じ内容のニュースばかり流すなよと思いつつ、他にネタが無いんでしょうね。 さて、オリンピッ…
こんばんはすきーやです。 東海地区も梅雨明け宣言されました。例年より2週間早く、過去最長だったそうです。日本も亜熱帯になったのかな。 昨日昼間に自転車で走ってきましたが暑かった~。 コロナワクチン1回目完了 先日コロナワクチンを職域接種で打ち…