すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

2023-01-01から1年間の記事一覧

はるの猫クラミジア再発とノートパソコンのバッテリー交換

こんばんは、すきーやです。 台風2号接近で今週は雨の日々ですね。 今週の子ねこ 私が寝っ転がるとお腹の上に乗っかってきて、そのまま寝落ちするようになりました。 そのため起きるまで身動きが取れなくなります。 先住猫でも添い寝するようになり、先住猫…

自転車のヘルメット努力義務化と雑記

こんばんは、すきーやです。 今週の子ねこ はるはオッドアイ確定のようです。 オッドアイは気を付けることもあるようなので、注意が必要みたいです。 オッドアイのブルーの瞳は、メラニン色素が少ないため、紫外線によるダメージを受けやすいです。場合によ…

パスポート再発行してきました

こんばんは、すきーやです。 色々とあって少し間が空きました。 今週の子ねこ さて今週の子ねこ達ですが、体重の伸びが停滞気味でしたが、はるもやっと1,000gを超えました。 朝起きると走り回り、疲れるとご飯食べて寝てます。 寝るときも二匹ともへそ…

パスポート更新申請をしてきました

こんばんは、すきーやです。 今日の子ねこ達 今日の子ねこ達です。暫くネタにします。 さくらが1Kgを超えました。流石にもう安心です。薬も終わって、ワクチン接種して通常運行になりました。 運動させて、もりもりご飯を食べて貰ってます。 時々先住猫た…

ピーチ72時間セールとパスポート

こんばんは、すきーやです。 今週の子ねこ 先日子ねこ達にワクチン接種をしました。 だんだんと猫っぽい仕草をするようになってきました。 そして先住猫たちと第3種接近遭遇(未知との遭遇より)になりました。 子ねこ達は怖いもの知らずなのでがんがん接近…

過去のみゴールデンウイークのふりかえり

こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウイークも終わり、明日から仕事再開です。 今年は子ねこが来たため、旅行にも行かず、家で猫たちとじゃれついていました。 この時期は二度とないので、とても貴重なゴールデンウイークを過ごすことができました。 子…

食べたもの記録 3月~4月

こんばんは、すきーやです。 能登で地震が続いていますね。 石川県には知り合いも多いので、ちょっと心配です。 不定期記事の食べたものシリーズです。 今回は旅行先で食べた事も多く、それほどのネタは無いのですが、色々と最近の話にも絡むことが多く、前…

『さくら』『はる』の1ヶ月の軌跡③

こんばんは、すきーやです。 前回に続いてさくらとはるの1ヶ月です。 ゴールデンウィークですが、今年はどこにも行かず、子ねこと戯れます。 www.myholiday.site www.myholiday.site 4月21日 はるちゃんはオッドアイかも 病院の先生にこの子もしかしたら…

『さくら』『はる』の1ヶ月の軌跡②

こんばんは、すきーやです。 ゴールデンウィークは子ねこと過ごすプラチナムウィークになっています。 そして5月1日はさくらとはるがうちの子になってちょうど1ヶ月です。 あっという間だったな。 前回に引き続き子ねこの話です。 www.myholiday.site 猫…

『さくら』『はる』の1ヶ月の軌跡①

こんばんは、すきーやです。 会社のコロナ対策のルール変更がアナウンスされました。5月8日以降は海外渡航について、国の指導に従って全て解除されました。 これで台湾に行ける。 けど猫がいるので行けない。 うん、仕方ない。今は猫の方が大事。 そう、今…

3年半ぶりに台湾に行くつもりのシミュレーション

こんばんは、連日猫の世話でお疲れ気味のすきーやです。 おかげさまで子ねこ達はすっかり元気になり、毎日もりもりと育ってきて、自発的にご飯を食べるようになったので、朝の5時30分起きをしなくて良くなって、少し負担が減りました。 台湾に行くつもり…

コロナの緊急事態宣言から3年が過ぎました。 

こんばんは、すきーやです。 (猫の)子育てでてんやわんやの日々です。 ここの所、朝は5時30分に起きて、(子猫たちの)朝ご飯でちょっと寝不足気味です。やばい時期は過ぎてすくすくと育ち始めました。 さて、政府が緊急事態宣言を発出して7日で3年が…

電気使用量の見える化をやってみた

こんばんは、すきーやです。 新人猫さんとの新生活はいろいろあって大変です。とりあえずヤバいところは越えたようなので、油断は禁物ですが少し安心しています。 ヤバめだった子がめっちゃ元気になってます。 そして今回のネタになっている赤外線ヒーター。…

猫が主体の雑記 

こんばんは、すきーやです。 新しい猫と暮らし始めて6日が過ぎました。 www.myholiday.site 私は子育てをしていないので、乳児を育てる大変さは知らないのですが、ここ数日は正に子育て状態だなと思うわけです。 順調に育ってくれていれば、6週間も過ぎて…

猫生活記録2日目。猫風邪で病院へ。

こんにちは、すきーやです。 たまには昼の更新。 先日新たな家族となった、『さくら』と『はる』のその後です。 体重の変化 さくらは316→328→320へ微増。 はるは271→260へ減少。 ペットアプリで体重管理人です。初日の計測をしくじったかもで…

ねこねこネットワークからの運命的な出逢い

こんばんは、すきーやです。 今回は猫の話。 昨年6月にこーやが亡くなり、暫くはこのこーやの影を追うような感覚でした。 www.myholiday.site 嫁さんは頻繁にうちの猫達に『ねこねこネットワークから連絡来ない?』って聴いていました。 nekoneko-kyokai.jp…

名古屋ヒルトンに泊まってブュッフェな夕食

こんばんは、すきーやです。 今日は東京出張でした。 春爛漫な天気ですね。 先日は名古屋ヒルトンを利用しました。愛知に住んでて、ホテル修行でもないのに名古屋に泊まるってか(笑) 前回は2022年の結婚記念日の利用でした。 www.myholiday.site 私は…

滋賀~京都~滋賀旅 ④折り返し先はひこにゃん。

こんばんは、すきーやです。 少しハーフタイムを取ってましたが、滋賀~京都旅の続編です。 滋賀~京都ときましたが、帰りに滋賀に寄ったので滋賀~京都~滋賀旅になりました。 これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 彦根は何度も行ってるのです…

桜並木の下調べと休みの昼下がりのポタリング

こんばんは、すきーやです。 献血して台湾料理を食べ、翌朝台湾カステラを食べてダラッとしていたのですが、ふと外を見るとても天気がいい! これは自転車でうろうろしよう!と思った訳です。 今年はどこかで琵琶湖一周に挑戦しようと思っているので、トレー…

サイバーフォーミュラと台湾を感じる大須商店街

こんばんは、すきーやです。 桜が咲いたり、WBCで日本が優勝したりと良いニュースが続きますね。 さて、今回は先日の出来事からです。 嫁さんが名古屋駅のゲートタワーでサイバーフォーミュラのイベントをやってて、これに行きたいとのこと。 私は見たこ…

滋賀~京都旅 ③猫猫寺のツタンニャーメン展へ行きました

こんばんは、すきーやです。 3月に嫁さんの親族と京都へ行ってきました。 前日は八瀬に泊まり、今日は京都を少し回って、全国旅行支援クーポン券を使ってから帰ります。 これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 今回は神社仏閣?ツアーです。 通…

滋賀~京都旅 ②京都八瀬で会食

こんばんは、すきーやです。 3月になり、嫁さん側の親族旅行に参加することになり、近江八幡のクラブハリエでバームクーヘンを買って京都入りしました。 これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 今回はホテルの話です。 エクシブ京都八瀬離宮 会…

滋賀~京都旅 ①CLUB HARIEと賀茂神社へ

こんばんは、すきーやです。 通勤路のこぶしの花が咲いていました。いよいよ春ですね。 桜はつぼみが膨らんできました。ここ数日暖かいので一気にくるかなと思いましたが、やっぱりまだでした。 3月になったのでスタッドレスタイヤの交換もしないといけませ…

最近食べたものと近況

こんばんは、すきーやです。 あっという間に3月になりました。年度末でもありバタバタな日々です。 今回は定例の食べたものシリーズ&近況報告です。 モスバーガー 黒毛和牛バーガー 多分もう終わってますが、年末~和牛を使ったパティでハンバーガーが販売…

2023年長野スキー旅行 ⑦愛知への帰路とツルヤの野沢菜

こんばんは、すきーやです。 2月に長野の野沢温泉にスキーに行ってきました。最終日は川中島や松代に立ち寄って愛知に帰ります。これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 松代藩文武学校 松代大本営の近くに松代城(旧海津城)があります。ここは…

2023年長野スキー旅行 ⑥長野に太平洋戦争末期に天皇陛下を含む大本営を移す計画があったのをご存知ですか?

こんばんは、すきーやです。 2月に長野県の野沢温泉にスキーに行ってきました。これまでのお話はこちらから。 スキーの話はもう終わってますが・・・ www.myholiday.site 松代大本営跡 川中島の近くには真田信之が明治維新まで治めていた松代があります。 …

2023年長野スキー旅行 ⑤川中島の上杉謙信と武田信玄の戦いとしんこきゅうのランチ

こんばんは、すきーやです。 2023年2月長野県の野沢温泉にスキーに行ってきました。これまでのお話はこちらより。 www.myholiday.site 雪国の洗礼 朝は早々にチェックアウトして、自宅に戻ります。帰りは400キロも走ることはなさそうです。 しかし昨…

2023年長野スキー旅行 ④野沢温泉は外国に来た気分になれる町

こんばんは、すきーやです。 2月は長野県の野沢温泉にスキーに行ってきました。これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 民宿まさぞう 野沢温泉の宿は毎回利用させて戴いているまさぞうさんにしました。 部屋は前回と同じ部屋かな? 7畳ぐらいで…

2023年長野スキー旅行 ③快晴と降雪の野沢温泉スキー場

こんばんは、すきーやです。 すきーやと名乗っていますが、年に2~3回だけ本当のスキーヤーになります。 2月に週末+有休で長野県の野沢温泉にスキーに行ってきました。 これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 天気も良いことで、朝は早々に上…

2023年長野スキー旅行 ②戸倉上山田温泉 昭和な典型的な温泉地

むみ こんぱんは、すきーやです。 長野県の野沢温泉にスキーに行ってきました。 初日は長野市周辺で観光する予定が中央道通行止めのため、静岡まわりをして一日がかりで長野県に入りました。 これまでのお話はこちらから。 www.myholiday.site 戸倉上山田温…