すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

ahamoとか、povoとか、UN-LIMITとか、MVNOとか

 ほんのわずかですが、5月末で決算賞与が出て少しホクホクのすきーやです。こんばんは。

 

 

 今回はモバイル回線のお話です。

 NTTドコモのahamoやauのpovo、ソフトバンクのLINEMOを始め、楽天のUNーLIMIT Ⅵ、MVNO各社から新料金プランが出揃い、受付も落ち着いた所ですので、私の家のモバイル回線も見直しする事にしました。

 

 

現在使用中のモバイルデバイス

 私の家で利用中のモバイルデバイスは以下の通りです。

メイン機 docomo xperia zx3 ( docomo回線)

サブ機  xiaomi MIX2S (楽天UN-LIMIT+IIJmio)

タブレット ASUS ZenPad 3 8.0(OCN)

ルーター NEC Aterm MR04LN(IIJmio)

 

嫁さん

メイン機 Redmi Note9s (UQ mobile+IIJmio)

サブ機  ASUS ZenFone5 (IIJmio)

 

 

IIJmio

 IIJmioが多いのは、ファミリーシェアプランというのがあったためです。あったというのは、今回のサービス再編で無なる模様です。

 1つの契約で最大10枚までSIMを共有できるというサービスでSIM1枚に付き400円だったため、元々は1つで私のと嫁さんのを使っていたのですが、色々あって今の状態になりました。
f:id:hitachibana:20210602143337j:image

 新規受付終了は料金体系は変わらないということで、別々契約の方のが安くなるということでした。

f:id:hitachibana:20210602143231j:image

 5枚SIM利用で1枚あたり1,000円ちょい12Gだったかをシェアするので無駄が少ないというサービスで重宝していましたがメインで使わないので、残量もほぼ余っている状態ですので、全部解約して、メインのテザリングでいいんじゃね?って感じです。


f:id:hitachibana:20210602143140j:image

 

 

メイン回線

 docomoを使っていた一番の理由はSFCでシンガポール修行をする際に滞在6時間とかでWIFIルーターを借りるのももったいないし、SIM手配もと思ってキャリアのローミングサービスで十分かなと。それまではIIJmioだけだったので、海外ローミングはなく、じゃあキャリア契約にしようということでdocomoにしたのです。

 auは以前使ってたことがあったのですが、我が家では建物の向き的にauの電波が入りにくく、以前はフェムトセル(家庭内簡易基地局)を設置して使っていたぐらいです。

 そのため、この時の契約はdocomo一択でした。docomoはパケットパック海外オプションというのがあり、1時間単位とか24時間単位で安く使えるからです。1日3,000円とか現地sim使うのが当たり前の私には有り得ない。


f:id:hitachibana:20210531232353j:image

 ahaomoは、特に契約なしでそのまま海外での利用が可能です。滞在の時は現地simを手配しますが、到着してからsim手配するまでとか、そのまま使えるのはとても助かります。


f:id:hitachibana:20210531232001j:image

 

 主だった国は対象ですしね。台湾とか台湾とか(笑)

 
f:id:hitachibana:20210531232224j:image

 

 povoはきっとやるでしょうが、現時点では未提供。海外行けるようになるまでにはサービスインするのでしょうが、何も決まっていないので対象外です。まあauだし。


f:id:hitachibana:20210531232205j:image

 

 楽天UN-LIMITも海外ローミングはそのまま使えますね。但し2GBまで。まあ、到着~SIM手配までと割り切れば十分ありですが。

 元々楽天UN-LIMITも海外旅行時の短時間利用の為に契約したものなので(海外行けてませんが)

 但しメイン回線にするには、まだサービスエリア的には厳しいですね。


f:id:hitachibana:20210601015126j:image

 

 楽天UN-LIMITは昨年の先行サービス1年間無料でサブ機に入れて使ってきた感想ですが、街中など楽天モバイルのアンテナエリアにおいては、そこそこ高速で安定しています。

 私の勤務先の事務所ですと、目の前のビルにアンテナがあるので、かなり安定しています。

 しかし、通勤時など町外れを通過すると、直ぐにパートナー回線エリアになり、1ヵ月持たすに使い切ってしまいます。大体毎月20日頃に使い切る感じです。使い切ると1Mbpsの速度ですので、かなり出来ることに制約ができますね。

 そんな訳でサブ機はsim2枚差しで、使い切ったらIIJmioって感じに使っています。


f:id:hitachibana:20210601020628j:image

 

 そんな訳で最終的にメイン回線はahamoに切り替えしました。docomo→ahamoはネットで手続きするだけですので、超簡単です。

 

 

嫁さんのメイン回線について

 嫁さんのメイン回線はUQ mobileになっています。IIJmioは所詮MVNOですので、時間帯などで遅くなることがあり、嫁さんからつかえねーとクレームが出ましたので、2年ほど前にポイントゲットも兼ねてUQ mobileに変更しました。

 今回の移行は海外ローミングの事を考えてahamoにする事にしました。さらに嫁さんから、中華スマホの挙動がダメダメでGoogleすらちゃんと使えない事が多いと、中華スマホはだめだー。って事で、新調する事にしました。

 わが家はiPhone使わない派なので、ちょうどXperiaがかなり安く提供されていたので、スマホセットでMNPしました。

 一世代前とはいえ7万でXperia1 Ⅱ(市価10万)が手にはいるならよいですね。これなら嫁さんも文句を言うまい。

 しかし、せっかくの決算賞与がが。


f:id:hitachibana:20210602230208j:image

 

 ちょうど届いたので、開通しようとしたら、MNPの開通は21時まででした(今22時)そのため、開通は明日になりました。

 

 

サブ機

 私のサブ機はRakuten UN-LIMITの無料契約があと4ヵ月ほどありますので、それまでは継続の予定です。海外でも使えるので、そのままでも良いかなと思っていますが、パートナー回線は使い切ってしまう事から、予備の別の安いMVNOを手配しようかと、最安値のnuro mobileに手を出しました。

 流石にお試しプランはいらないので、3GBで627円という最安値プランにしてお試し中です。0.2GBなんて1日持ちませんから評価も出来ませんし、使い切ると32Kbpsとかテキストしか使えないレベルなので、これはないかな。

f:id:hitachibana:20210601080255j:image

f:id:hitachibana:20210601080506j:image

 

 使用感は昨日1日使ってみた感じですが、3Gで繋がるところが多く、LTEのカバー低め?

 ahamoはちゃんとLTEを掴んでいたので、MVNO向けなのか、回線容量の問題かはわかりませんが、通信速度も2Mbps前後でしたので、かなりストレスのある速度感でした。

 まあ、629円ならしゃーないかレベルですね。


f:id:hitachibana:20210601082140j:image

 nuro mobileはもう少し使ってみて、使い物にならないなら、他に乗り換えかなとも思いますが。

 

 

nuro mobile のお得な契約

 nuro mobileは『どこ得』サーチで検索するといくつかポイントゲットできます。

 まだ付与はされていませんが、どうせならポイント→マイルをもらいましょう。


f:id:hitachibana:20210601211126j:image

 

 もう一つの方法は、通常サイトから申し込むと、事務手数料3,300円とSIM発行手数料が掛かりますが、アマゾンで販売している『nuroモバイル エントリーパッケージ』を利用すると2,500円ほど割安になります。

 

amzn.to

 

 ポイント取るか、値引きを取るかですね。

 左は通常申込みで届いたsim、右はアマゾンのエントリーパッケージです。中に申込用のidが書かれています。

 先にsim入れておいてくれれば早いのに。sim発行手数料の440円は掛かります。
f:id:hitachibana:20210602210439j:image

 

 この表示は一瞬ビビります。月額基本料金で12倍するなよ。


f:id:hitachibana:20210602210727j:image

 

 

最終的な構成

メイン機 docomo xperia zx3 ( ahamo)

サブ機  xiaomi MIX2S (楽天UN-LIMIT+nuro)

タブレット ASUS ZenPad 3 8.0(サブ機のnuro)

ルーター NEC Aterm MR04LN(なし)

 simはメインとサブを入れ替えて使うかも。

 何故かxiaomi の方がサクサク動くんですよね。

 プロセッサはどちらもSD845なのに。

 

 

嫁さん

メイン機 xperia 1 Ⅱ(ahamo)

サブ機  ASUS ZenFone5 (nuro)

     Redmi Note9s (なし)使い道なし

 サブ機はゲーム専用機で、Androidの新しいバージョンは使えないらしいので現役です。

 nuroが遅くて使い物にならないときは、楽天 UN-LIMITにするかもですね。

 

 現行18,000円程のモバイル回線費用が10,000円ほどになる予定です。

 

 以前はノートPC持って旅行や出張に行ってましたが、出張はほぼないし、旅行にノートPCってのも持って行くことがなくなったので、ほぼスマホのみになったので、これで十分ですね。

 そんな感じ。

 最後までお読みいただきましてありがとうございます。