すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

仕事で高山まで、特急ひだの新型車両に乗った

 こんばんは、すきーやです。

 311から13年も経ったのですね。震災で亡くなった方々のご冥福をお祈りします。

 

 

今週の猫たち

 猫タワー大活躍です。休みの昼下がり。猫タワーで各々の場所でお昼寝モードです。

f:id:hitachibana:20240311233303j:image

 

 

JRの駅の窓口が営業終了

 少し前に最寄り駅のJR窓口が閉められていました。

 

 

 よく見るとご案内が。

f:id:hitachibana:20240310231747j:image

 

 そんな訳で無人駅となりました。定期券や特急券などは券売機で買いなさいと言うことのようです。

 乗り越しやカードのエラーなどは案内用の端末が設置されていました。半年前ぐらいから設置されていたので、なにが有るんだろうと思ってましたが、まさかの無人駅化とは。

f:id:hitachibana:20240301081450j:image

 

 券売機も新しい券売機に交換されていました。リモートでカメラとか駆使して対応出きるようになっている券売機のようです。

 学割とか物を見ないときけませんからね。

 その分、時間も余分に掛かりそうですね。
f:id:hitachibana:20240301081510j:image

 

 デジタルを活用して人の要員を減らす流れはそれぞれの分野で進んで行くという事ですね。f:id:hitachibana:20240301081521j:image

www.chunichi.co.jp

 

 

 

 先日仕事で飛騨高山に行くことになり、バスとJRと選択肢がありましたが、遅れたく無かったのでJRで行くことにしました。

 

 

特急ひだ(HC85系)

 高山へはJR東海の特急ひだ号になるのですが、この車両が2年ほど前に新型車両に代わったので、初乗車となります。


f:id:hitachibana:20240308230351j:image

 

 こちらが新型車両の特急ひだ号です。少しラウンドしていて空力性能とかもあるのでしょうか。
f:id:hitachibana:20240308230530j:image

 

 以前の車両の85系からHC85系になったそうですが、んん?85から85なの?って感じですが、HCはHybrid Carとのことです。
f:id:hitachibana:20240308230545j:image

 

 今回は4両編成2号車指定席1Dです。1号車はグリーン車です。

 この座席の右側は1号車になってグリーン車です。そして進行方向は左側になります。

f:id:hitachibana:20240308230458j:image

 

 鉄道のルールだと始発駅から終着駅に向かう場合、先頭車両が1号車になるはずです。それなのに先頭車両が4号車と変な感じ。

 名古屋始発は1号車が先頭で出発するのですが、岐阜駅で進行方向が代わるため岐阜駅からは4号車が先頭車両に代わります。そんな訳で名古屋駅を出発する際は座席の後ろ向きに進みます。そんな私は岐阜駅から乗車です。

f:id:hitachibana:20240309175616j:image


 乗車率はガラガラでした。
f:id:hitachibana:20240308230627j:image

 アームレストにコンセントがあります。新幹線のN700Sと同じ感じですね。

f:id:hitachibana:20240308230647j:image

 

 デッキの通路に地元の特産品の展示がされていました。車内アナウンスでもされていました。

 また車内アナウンスで岐阜高校の英語研究部の学生さんが観光ガイドを日本語と英語でされていました。犬山城、木曽川の鵜飼いなど何度か流れていました。良い取り組みですよね。

f:id:hitachibana:20240308230712j:image

 

 美濃和紙は有名ですね。
f:id:hitachibana:20240308230727j:image

 

 案内表示にはハイブリッドの供給の表示が。

 駆動はモーターでエンジンは発電用と日産のハイブリッドと同じような仕組みですね。

 停車中はエンジンが停止し、それ以外はエンジンから給電している感じでした。

 登坂や加速時はバッテリーアシストでブーストしてるのがわかりました。

 このタイプは高山への特急ひだと伊勢志摩方面の特急南紀の2系統に使用されているそうです。

f:id:hitachibana:20240308230748j:image

 

 ディーゼル区間は今後このタイプにシフトするでしょうね。といってもディーゼル区間自体が減っているんでしょうが、と思ってネットで調べたら分かり易い資料が上がってました。

 意外に電化ってされてないんですね。実家が山陰本線ということもあり、高校出るまではディーゼル区間地域で、ディーゼル当たり前だったので、ディーゼル特急は普通だったのですが、JR東海エリアのディーゼル特急がこれでなくなったようです。JR東海とJR東日本はディーゼル特急は全て廃止されたようです。快速みえとかはまたまだディーゼルですが。

ja.m.wikipedia.org

 

 新型車両は最高速120キロ運転だそうです。ただし、最高速は名古屋~岐阜間のみ?岐阜から先で時速110キロ出していましたが、そのお陰で揺れる揺れる。カップのコーヒーがこぼれるんじゃないかぐらいの揺れでした。

 高山まで2時間30分ですが、お陰でキツいキツい。昔のしなので長野に向かった時の事を思い出しました。

 また電車のIoT化も進んでおり、運行データはリアルタイムでセンターに送られているそうで、何かあった場合の対応もセンターからの指示ができるとか。そのうち特急も無人運転になるんでしょうね。

travel.watch.impress.co.jp

 

 途中渚駅で入れ違いのために停車です。この辺に来ると白いものがちらほらと残っていました。

f:id:hitachibana:20240308230809j:image

 

 場所によっては結構雪が残っていたりします。
f:id:hitachibana:20240308230827j:image

 

 そして高山駅到着。
f:id:hitachibana:20240308230847j:image

 

 

高山駅

 こちらが高山駅です。新しい駅舎は2016年に完成しています。以前電車で来たのはかなり昔なので、この駅舎は初めてでした。

 高山祭の山車をイメージしているのでしょうか。
f:id:hitachibana:20240308230910j:image

 

 こちら中から。見た目は良いのですが、寒い冬の暖房費の事はあまり考えられていなさそうです。
f:id:hitachibana:20240308230936j:image

 

 東西通路には高山の郷土品がならんでいます。
f:id:hitachibana:20240308230957j:image

 

 山車のカットモデルがありました。
f:id:hitachibana:20240308231017j:image

maps.app.goo.gl

 

 

i-cafe TAKAYAMA

 仕事を終えて帰るのですが、コーヒーが飲みたくなって探すと、駅の1階にコーヒーショップがありました。

 コーヒースタンドかなと思ったら奥にちゃんとしたテーブルがありました。
f:id:hitachibana:20240308231045j:image

 

 メニューはこんな感じ。テイクアウトはドリンクだけとのこと。ブレンドのホットコーヒーをテイクアウトします。
f:id:hitachibana:20240308231100j:image

 

 

 待ってる間に店内を見ていると、焙煎士 川上敦久さんのポスターがありました。もちろん、知りませんが。

 帰ってからネットで調べると名古屋のあちこちでこの人が焙煎したコーヒーが飲めるようです。

 でも高山では見かけなかったな。
f:id:hitachibana:20240308231115j:image

 

https://coffeek.official.ec/about

 

 コーヒーマシンで入れた紙コップコーヒーなので、そんなに期待はしていない。機会があったら、名古屋のコーヒーショップで飲んでみようかな。

maps.app.goo.gl

 

 

帰りの特急ひだ号

 帰りもJRです。座席指定で今度は2号車の1Aと行きとは反対側の座席を取りました。


f:id:hitachibana:20240308231138j:image

 

 高山始発ですので、早めに入線し待機中。1号車のグリーン車が先頭となります。
f:id:hitachibana:20240308231154j:image

 

 帰りは色々と仕事を片付けてて、車窓もあまり見ず。

 そういえば、WIFIも使えるそうですが、かなり遅かったのですぐに切ってしまいました。

 電車で安定したWIFIは期待しちゃだめですね。
f:id:hitachibana:20240308231209j:image

 

 そして岐阜到着。ここから各駅停車で家まで向かいますが、少し小腹が空いたので、途中下車してお店を回ります。

 

 

口福堂 アスティ岐阜店

 パン屋さんとかモスバーガーあたりがないかと思って下車しましたが、見当たらず(後で見つけた)、お店を物色していると口福堂がありました。

 口福堂は松阪牛などで有名な柿安が手掛けるおはぎなどのお店です。

 イオンモールとかに行くと買ってましたが、最近は行かないのでかなり久々です。

 

www.kakiyasuhonten.co.jp

 

 

 ずんだのおはぎ。仙台のずんだもちが好きなので、思わず買いました。こちらは駅のホームでペロリ。
f:id:hitachibana:20240308231236j:image

 

 こちらはお家で。さくらのおはぎ。さくらの●●とかハズレが多いですが、これはとても桜の塩漬けの塩梅がよく、めっちゃ美味しかったです、
f:id:hitachibana:20240308231248j:image

 

 もう一つはあんこのおはぎにきなこをまぶしたもの。これは安定で美味しい。
f:id:hitachibana:20240308231304j:image

 

 さすが柿安ですね。安定した甘すぎない美味しさでした。帰る頃は割引販売になるので、この日は30パーセント引きでした。

maps.app.goo.gl

 

 今月はあと2~3回高山に行くことになるので、特急ひだに乗るかバスにするかまだ検討中です。

 そんな感じ。最後までお読み戴きまして、ありがとうございます。