すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

2024年12月 長野旅④ 小淵沢で乗馬してきました

 こんばんは、すきーやです。

 ♪もういくつ寝るとお正月~

 今年ももうすぐ終わり。そろそろ今年のふり返りをしないとね。

 最近色々と忙しくて、ブログ書けない、読めないと、時間を作っては一気にやるって感じです。

 でも仕事納めも終わり、年が明けるまではフリーダムだ。

 そんな訳で12月分の消化をしないと・・・

 

 12月の初旬、遅い秋があっという間に終わり冬将軍様がじわじわと来始めたころ、長野県の蓼科に温泉浸かりに行ってきました。

 これまでのお話はこちらから。

www.myholiday.site

 

 今日は最終日、ねこ達も待っているので、午前のアクティビティをやって帰ります。

 

 

本日の目的地に向かいます

 この日は快晴。アクティビティを今日にして正解だった。

f:id:hitachibana:20241228192336j:image

 

 前日の凍結路面とは違い綺麗に溶けていました。
f:id:hitachibana:20241228192308j:image

 

 左は蓼科山、連なっているのが八ヶ岳連山ですね。
f:id:hitachibana:20241228192329j:image

 

 

カナディアンキャンプ八ヶ岳

 この日は乗馬に小淵沢です。

 嫁さんの怪我でクラブは辞めましたが、クラブ会費やレッスン代が掛からないぶん、外乗に行きたいと言うことで、嫁さんは3ヶ月半ぶり、私は2年半ぶりの乗馬です。

 まさに2年半前に来たカナキャン八ヶ岳へ。

www.canacan.jp

 

 前回良かったので、同じところにしました。そのうち福岡のカナキャンにいくのもありますし。

www.myholiday.site

 

 前回とは場所が変わっていました。ナビは更新されていたので、まっすぐこちらに到着。

 色々と広くなっていました。

 後から聞くと地主のオーナが変わって、場所もこちらに変わり、放牧場もあって色々と便利になったんですよと。

 流鏑馬の場所もあったり、更衣室も綺麗になって色々と良くなった感じ。

f:id:hitachibana:20241228192359j:image

 

 こちら駐車場。
f:id:hitachibana:20241228192414j:image

 

 こちらは目の前の放牧場。
f:id:hitachibana:20241228192436j:image

 

 野辺山とかに行くと牛のオブジェがここでは馬になってました。
f:id:hitachibana:20241228192447j:image

 

 放牧中の馬たち。
f:id:hitachibana:20241228192505j:image

 

 馬房のお馬さん。
f:id:hitachibana:20241228222432j:image

 

 前からいた看板犬。
f:id:hitachibana:20241228222451j:image

 

 色々とオブジェがありました。
f:id:hitachibana:20241228222509j:image

f:id:hitachibana:20241228222523j:image

 

 スタンバイして外乗に出かけます。

 今回は動画はなし。

 ちょうどこの日はTV局の撮影隊がきており、良く知らない俳優さん?アイドル?が体験乗馬していました。

f:id:hitachibana:20241228222532j:image

 

 2年半のブランクがありましたがなんとか走れた感じ。

 馬が少し重いので、しっかり目に合図したりで、翌日から3日ほど足が筋肉痛で歩き方が変だった。

 なにはともあれ、天気が良くて最高な乗馬日和でした。
f:id:hitachibana:20241228223226j:image

 

 ここがこの乗馬クラブの放牧場ですって。ひろい!
f:id:hitachibana:20241228223245j:image

 

 この日のルートです。2時間でちょうど10キロでした。
f:id:hitachibana:20241229235310j:image

 

 

 今日はここだけ。家路を急ぎます。

 正面に見えるのは北アルプスです。
f:id:hitachibana:20241228222611j:image

 

 

ツルヤ 上諏訪店

 長野県に来たら必ず立ち寄るスーパーツルヤ。

 ここは初めてですが、甘酒のレパートリーが凄い。八海山の甘酒とかありました。

f:id:hitachibana:20241228222624j:image

 

 そして必ず買うのはパンとベーグル。このベーグルは1個99円(はとんどのパンは99円)なので、基本全部買い占めします。冷凍すればいつでも食べれるので。モチモチで美味しい。

 あとツルヤの野沢菜とおやきもおすすめです。

 しばらく朝ご飯に困りません。

f:id:hitachibana:20241228222640j:image

 

 中央線上諏訪駅の目の前なので、電車でも便利です。

 

 

 

 そんな感じ。長野旅はこれでおしまい。

 最後までお読み戴きまして、ありがとうございます。