すきーやの休日

2018年ANAプラチナ取得。ヒルトンダイヤモンドで楽しい休日を過ごす50代猫好き、台湾好き陸マイラー

日本全県制覇の旅 ~ 奈良編パート1『なぜ奈良なの?』

 こんばんは、すきーやです。

 

 名古屋駅前の名物キャラのナナちゃんが家出中です。代わりに妹のミナちゃんがいました。

f:id:hitachibana:20211114111530j:image

 12月1日に戻ってくるので探さないで下さいとの事です。どうやら京都方面にいるようですが。


f:id:hitachibana:20211114111749j:image

 

 

 さて、この週末は奈良県に遊びに行ってきました。なぜ奈良??って感じですね。同僚や知り合いに奈良に行ってくるわって言っても、なぜ奈良?という声が大きかったです。

 

 12月の最終週の乗馬の試験に向けて、あまり旅行の予定を入れれなく、10月に休日出勤をした分の代休を使わないといけないため、金曜~土曜で1泊で小旅行に行くことにしました。

 

 

どこに行くか

 行き先として紅葉で岐阜とか長野に行くか考えたのですが、ふと経県値の地図をみて気になる場所がありました。個人未達の秋田とか高知は一泊では限界があるので、夫婦の経県値からですが・・

f:id:hitachibana:20211114122459j:image

 

 周りが赤いのに一カ所だけ黄色がありますよね。三重も滋賀も和歌山も泊まった事があるのに奈良県だけ泊まった事がないんですよね。

 私は奈良には小学生の修学旅行と友人がいた奈良の健康ランドのホテルに泊まった事がありますが、30年以上泊まった事はありません。

 

f:id:hitachibana:20211114123106j:image

 

 日帰りとかでは行ってるのですが、中々泊まる必要もなかったので、今回はじっくり奈良をねる巡ることにしました。

 3年前の夜明けの奈良公園で鹿に遭遇。

f:id:hitachibana:20211114182005j:image

 

 

奈良でなにする?

 最近テレビで歴史に関係する解説番組やドキュメンタリーを見るようになって、日本史を改めて勉強したくなりました。学生時代は年号を覚えるのが面倒で嫌いだったのですが、最近の番組は時代背景やなぜここでこうなったとか、ちゃんと説明してくれて、歴史が繋がっていくので、結構好きになってます。

 奈良と言えば、飛鳥時代や平城京などで、蘇我入鹿、中大兄皇子、中臣鎌足、藤原不比等とか歴史の有名人が登場して、乙巳の変や大化の改新、墾田永年私財法とか、あー昔習った事があるなぁとか、結構歴史的にはいろんな事があったのに、大河ドラマではやってないですよね。なぜなんだろう・・・

 そんな訳で、日本の歴史の原点に戻る旅もいいかなと言うことで、そのあたりを中心に回ってこようと思った訳です。

 明日香村の石舞台とか昨年のブラタモリでやってたので、行ってみたいなというのもありましたし。


f:id:hitachibana:20211115003110j:image

www.nhk.jp

 

 個人的には興福寺の八部衆のカルラ神を見てみたいというのもありましたが。

ja.wikipedia.org

 

 また興福寺は五重塔の特別公開をしていたのでちょうど良かったです。

https://www.kohfukuji.com/news/1561/

f:id:hitachibana:20211115000015p:plain

 

 

JWマリオット・ホテル奈良

 奈良には昨年オープンしたラグジュアリーブランドのJWマリオットがあります。

 場所的には奈良市役所の目の前という、少し中心地から離れた場所にありますが、奈良市内はそんなに広い訳でもなく歩ける範囲ですので、そんなに困るわけではありません。

 ここが50000ポイントで利用出来ますので、SPGアメックスの無料宿泊が可能です。

 期限が1月まででしたので、今回使うことにしました。

f:id:hitachibana:20211114125517j:image

 

maps.app.goo.gl

 

 

 JWマリオットはSFC修行でシンガポールに行った際に利用した事があります。そこそこ安かった上に、ベストレート申で更に安くなった上に、チェックインの際にデラックススイートにアップグレードされたとても良い思い出があります。


f:id:hitachibana:20211114130635j:image

 

 ホテルと夕ご飯のお店だけ予約して、奈良へ出発です。

 

 

いざ奈良へ

f:id:hitachibana:20211114131358j:image

 この日、天気は上々でした。

 自宅からは名二環から東名阪、名阪国道というルートで奈良県に向かいます。およそ2時間30分なので、11時位に到着予定ですが、かなり混んでいました。

 途中、ヒトミ観光バスの77ー77と遭遇。これに乗れるとラッキーなんでしょうね。


f:id:hitachibana:20211114132813j:image

 

 車のナビのアップデートをしていなかったので、四日市JCTでガイドがおかしくなり、間違って新名神に乗ってしまってました。

 直進です!ってガイドに従って直進したら道が違ってたと。そろそろナビのアップデートしておかないとですね。

 引き返すため菰野ICの料金所でUターンさせてもらいトータル20分ぐらいロスして亀山に向かいます。

 料金所のETCじゃないゲートに向かいインターフォンで事情を話すとUターンさせてくれます。その際に、ETCカードは抜いておく必要があります。

 そんなこんなで12時に奈良に到着。

 ならまちの駐車場を目指してましたが、通りすがりに他の目的地の看板が目に入ったので、先に車で行くことにしました。

 

 

新薬師寺

 新薬師寺は747年に光明皇后(藤原不比等の娘)が聖武天皇の病気の平癒を祈って創建されたそうです。

 薬師如来の周りを十二神将が周りを囲んでいます。干支と揃っているので、自分の干支の珊底羅大将をお詣りしておきました。


f:id:hitachibana:20211114135917j:image

(出典:新薬師寺ホームページ

 

 駐車場はお寺の前に無料の駐車スペースがあり、待ちもなく駐車することができました。

 拝観料はお堂内で支払います。コロナで人も少ないので待ちはまったくありません。

 

f:id:hitachibana:20211114140048j:image

 

 入口の柵は鹿対策で入れないように閉められています。奈良は鹿除けも大変ですね。


f:id:hitachibana:20211114140252j:image

 

 本堂は左側から入ります。

 中は撮影禁止ですので、写真はありませんが、十二神将は中々迫力がありました。

 観光客は10名ほどでしょうか。かなり空いている印象です。

 

f:id:hitachibana:20211112112612j:plain

 

 御朱印は御朱印帳に書いてくれました。


f:id:hitachibana:20211115002440j:image

maps.app.goo.gl

 

 

タイムズならまち駐車場

 駐車場は下調べして安い場所をチェック。平日は最大600円とか結構ありますね。

 今回はならまちの駐車場にしました。

 猿沢池、興福寺近くに止めて、歩きか自転車でと思ってましたが、歩きで回ることにしました。

maps.google.com

 

 長くなりそうなので、今回はここまで。

 最後までお読み戴きましてありがとうございます。

 

 奈良編パート1へ続きます。