こんばんは、すきーやです。
今日は大晦日で大掃除の残りとか、一日中大忙しでした。
大晦日の夕ご飯は年越しそばです。
田舎から出石そばが毎年届くので、これで年越しそばを食べてます。
在宅ワーク部屋の撤収
2020年の春に在宅勤務が始まったため、在宅勤務用のワーク部屋を作っていたのですが、2ヵ月で在宅勤務は終わって、その後はほぼ使うことがありませんでしたので、大掃除に合わせて片付けました。
Web会議用に背面を壁にしていたのですが、無駄なスペースも取っていたので、配置換えと合わせて不要な物を捨てまくりました。
ゴミが出せないので、休み明けまではゴミ部屋です。
2021年の計
2021年はコロナとの1年でした。
年があけた頃は年末までには海外旅行には行けるだろうと甘く見てましたが、年末になっても全然出口がみえないとは思っても見ませんでした。
コロナ禍ですが、国内は思ったよりは旅行したかなと思ってます。気持ち的にはもっと行きたかったですが、緊急事態宣言中はお店も閉まってたりで、行っても微妙でしたしね。
プライベートでは乗馬技能認定3級取ったので、堂々と趣味は乗馬です!って言えますね。
仕事では今年学卒の新人君が入って、順調に経験積んでくれて戦力になり始めているので、良かったです。
そろそろ定年が見えてきたので、今後のやることや、世代交代などを考え始めました。
それと共に、定年後の事も考え初めてきて、どうしようか?仕事はいつまで続けようかとか、色々と考えるようになってきました。
飯の種になりそうな資格とかはあるんで、それを使うか、いまの会社で定年延長しつつ、ゆるゆると仕事を続けるのか、ぼちぼち考えはじめました。
来年に向けて
2022年も海外はむりっぽいので、国内旅行が中心になるのかなと思います。東北エリアが空いていますので、この辺を狙って旅行をしようかなと思っています。
スキーで北海道という話もありますが、ニセコは高いのでどうしようかなと。移動の事もあるので、車かなー。
来年は3連休も多いですし、3日ぐらいの旅行を多めに入れようかな。
ホントは台湾に行きたいのですが・・・
こればかりは仕方ありません。
仕事関係は、ここ数年は内向きの仕事が多かったので、来年は外向きの仕事を少しいれていこうと思っています。
最前線引退に向けて、大きな仕事をいっぱつ終わらせたいかなと思います。そんな感じ。
今年一年ありがとうございました。
2022年が皆様に取って良い一年でありますように。最後までお読み戴きましてありがとうございます。