こんばんは。すきーやです。
私の陸マイラー活動の一つにミステリーショッパーで稼ぐポイントというのがあります。
時々外食するので、その時にミステリーショッパーやって、ポイントを稼ぐというものです。
仕事柄ミステリーショッパーを(間接的に)やられている立場なので、目の付け所とかは理解しているので、飲食系のミステリーショッパーのレポートは得意です。
コロナ禍とミステリーショッパー
コロナ禍になってから、対象店舗もかなり激減し、そもそも外食はどうやねん。という事もありずっと自粛していたのですが、そろそろポイ活もしないとなーって事で様子見ながら再開する事にしました。
私がメインに使っているのが、『ファンくる』です。
今回はこういった内容のお店です。やや高めなので、お店の客単価も少し高めですね。
食事して16000円使えば8000ポイント稼いでANA6000マイルが稼げると。
こないだのとく旅マイルで沖縄片道分のマイルになりますね。
ミステリーショッパー
今日は嫁さんは乗馬に行ってるので、帰りに名古屋で合流して夕食に利用しました。
帰ってからレポート書いたら、1時間ほどで承認されました。めっちゃ早かった。以前は2~3日とか、遅いと1週間とか掛かってましたね。
前回は4月の頭でしたので、ちょうど8ヵ月振りになります。
ポイント交換
承認されたので、そのままドットマネーに交換します。私は貯めずにさっさと次に流す派です。
ファンくる→ドットマネーは等価交換です。
ファンくる→ドットマネーは即時反映ですので、続いて東急カードに流します。
ドットマネー→東急カードも等価交換です。
東急カードへの交換は半月毎の交換ですので、今月の月末ぐらいに東急ポイントに反映されます。
その後、東急ポイント→ANAマイルに交換します。この時は75パーセント交換ですので、8000ポイントが6000マイルになります。ここまで大体1ヵ月から1ヵ月半ぐらいですね。
GOTOとミステリーショッパー
支払いにGOTOが絡めると良いなと思いましたが、ちゃんと適用外になっていました。残念。
そんな訳でクレカで支払ってマイルにすると、200マイル程になりますね。
今回のミステリーショッパーの結果
今回のお店は正直微妙でした。少なくとも価格には見合わないかなと。素材の質はちょっとマシぐらいですが、この金額に見合うかというと、他に行きますね。
レポートの中に、このお店を再利用するかとか、知人に紹介するか、といった質問がありますが、ここはNOにしています。
ミステリーショッパーの場合、あたりハズレがあるので、その辺は賭けになるんですが、たまにちゃんとしたお店に当たると、レパートリーが増えて、美味しい食事も出来てと文句無しなのですが、確率は2~3割でしょうか。
今はまだ対象店舗が少ないままですし、お店も経営がギリギリ感なので、ミステリーショッパーなんてやってられないんでしょうね。
再開というよりは、月1位たまには行ってもいいかな。レベルですね。
そんな感じ。最後までお読みいただきましてありがとうございます。