こんばんは、すきーやです。
ついに緊急事態宣言が発令されましたね。東京都、大阪府、京都府、兵庫県の4都府県と東京周辺は含まれていないとか、人が動きそうな観光地とか全く入っていないので若干作為を感じますが、まあ出ても出なくてもそんなに変わらないかなと思いながら、お店が閉まっている分、人の動きは制限されているのかな。
さて、私の居住地は緊急事態宣言や、蔓延防止にも掛かっていないので、GWは人混みをさけた所に旅行に行こうかと計画をしていました。
今回の目的地は計画も立てた佐賀県、長崎県を考えていました。
いましたというのは、本日全ての予定をキャンセルしたからです。
ゴールデンウイークの計画
元々はゴールデンウイークの計画としては、一昨年まで定番になっていた台湾でしたが、今年も行けずで、一年前に取った飛行機もキャンセルしました。
長崎行きを決めたのは、4月に入ってからです。
実は当初はGWは広島に行こうと決めて着々と準備を進めていたのですが、宮島の大鳥居の工事を知って、宮島行くなら大鳥居を見たいよねって事で延期にしました。
宮島には友人がいるので35年ぶりの再開か!とちょっと楽しみだったのですが・・・
そうするとまだ未踏の地から、最近は九州を攻めているので、長崎に行くことに決めました。決めた時点では、長崎のコロナ感染状況はさほどではない。愛知は発生はありますが、発生源は偏っているので、緊急事態宣言は出ないだろうと予測。そんな訳で長崎、佐賀(個人的にも滞在はない)に行くことに決めました。
当初の計画は5月1日~5日までの4泊で、名古屋-福岡を飛行機、福岡でレンタカー借りて、1泊目はヒルトン福岡、2、3泊目は長崎クラウンプラザ、4泊目は唐津に泊まる計画で全て手配完了した所でした。
長崎の一番の目的は軍艦島です。嫁さんは双眼鏡もアマゾンで購入済です。
長崎市観光施設閉鎖のお知らせ
飛行機の手配もして、宿も手配して、軍艦島のツアーも確保、レンタカーも手配、おおよその旅行計画も出来た頃、週間天気が表示され、軍艦島のツアー日程が、天候がよくなさそうなので、前だおししようとネットをチェックしていると・・
緊急事態宣言の5月11日まで長崎市の観光施設がほぼ全て休館になりました。軍艦島も桟橋、遊歩道が長崎市の管轄下なので、休館=上陸不可となりました。
軍艦島は上陸が目的だったので、船から見るだけになります。この結果、他のお店なんかも休業になったりし、ホテルに泊まるだけになりそうでしたので、さくっと諦めて全部キャンセルしました。
色々調べてプラン練って、手配したところに中止って精神的ダメージが・・・
初日は福岡のヒルトンで残り少ないダイヤモンドを堪能しようかと、宿泊予定をいれ、そう言えば水炊きを食べたことないなと、いろいろ調べてお店を予約しておくかと思った矢先でした。
少し諦めてきれませんでしたが、色々調べると長崎の飲食店でクラスター発生とかあり、そんな状況で行くのも引けたので、本日(4月28日)全てキャンセルしました。
コロナ禍のため全て無償キャンセルとなりました。持ち出しなしは助かりますね。
しかし精神的ダメージがデカいです。
キャンセル手配した後に軍艦島ツアーのメールが来てました。
個人手配はこういう時、大変ですね。
プランB
自称、優秀なプロジェクト・マネージャは普段からちゃんとプランBも考えているのですが、今回はプランBは全くのノープランでした。
個人的未踏の地の高知とか、やっぱり広島復活させるとか色々考えたのですが、良い案が出来ませんでした。緊急事態宣言は日本全土に出さなくても、各県や市町村が独自に制限を始めています。
ある意味、ちゃんと自主的に動き始めてるなという感じにはなりました。そんな訳で今年のゴールデンウィークはノープランになってしまいました。
世界のコロナ
最近のニュースは今日の東京の感染者は何人で大阪の感染者は何人で、先週と比べて云々・・・
政治家は同じ話しかしないし、野党はくだらないことばかりやってるし、そんなニュースしかないんですかね。
まあ、今のバラエティーニュース番組に期待などしてないけど。
コロナ・コントロールで成功しているのが台湾と言われていますが、他はどうなんだろうって、ネットで漁った資料なので、どこまでホントか分かりませんが、上位をみてある程度納得しているので、ある程度は確かなのかなと。
トップは台湾。最近市中感染が出たりしていますが、ほぼコントロール出来てる言っていいかと思っています。
台湾の友人のFacebook見ても人混みではマスクする、他はマスクなしといった感じですね。
対策も迅速。それに国民もちゃんとついて行ってる。台湾国内はかなり自由に行動や旅行が許されているようですしね。
2位はニュージーランド。ニュージーランドは市中感染も時々あがってたりしていますが、そのたびにちゃんとロックダウンをして、収まれば制限解除をする。という動きを結構活発にやっている印象があります。
その結果、先日、オーストラリアとの往来を2週間隔離なしになったとWebニュースが出ていました。テレビのニュースでは報道されないですね。
ニュージーランドのクライストチャーチに友人がいるのですが、Facebookで普通の生活をしているタイムラインが流れてて(人ごみの時だけマスク)、すっかり以前の生活になってる感じがします。ニューノーマルではなく、ノーマルですね。
それを見てて、台湾、ニュージーランド、日本に共通する、島国であり、名前通りの水際対策がやりやすい国なのに、なんでこんなにダメダメなんだろうなって思ってしまいます。
名ばかりの非常事態宣言
今回の非常事態宣言は、かなり厳しめの非常事態宣言を出すとかいってますが、いまのゆるゆる非常事態宣言で、どれだけ効果があるかわからないし、2週間後に解除されると(多分されないと思いますが)またどーんって増えるのを繰り返すだけなら、いい加減学習しないのかなーと思ったりします。そんな感じ。
最後までお読み戴きましてありがとうございます。